• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

ダメ。絶対。

ダメ。絶対。イビデン現物全力突撃中。
全力突撃・・・ダメ。絶対。

なんなんですかねこれは。
上昇トレンド中も押し目買いをやったんですが
ものの見事にその後ボックスを形成しております。
しかもボックスの上値が僕の買値!
なんかいっつもこういう展開なんですけどw

資金拘束期間が長すぎw

ほかにも女性に人気?のドクターシーラボ株ももってます
こちらも買値付近でもみもみ。
優待で10000円分の化粧品などがもらえるようです
まだ配当の時期じゃないけどw
Posted at 2009/05/30 12:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

仕込み完了


とりあえず決済してないので報告まで。
イビデンを平均買いコスト2737円で800株保有しております。
本日、自分で設定した最安値レンジに到達したのでいままで買い下がってきた
のですが100パーセント全力で資金を投入しました。
3100円~3400円ぐらいには行きそうな気がします。
Posted at 2009/05/14 11:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月13日 イイね!

5月13日(水)の株取引結果 

取引銘柄

7261 マツダ  -12000円
2121 ミクシィ  +2000円

ほか保有銘柄 イビデン
        井関農機
  

 合計    -10000円
 手数料   -2150円


【本日収支 -12150円】

【今月収支 +5370円】【口座残高 2346000円】【累計出金額 95000円】 


朝に持ち越ししてたマツダが悪材料が出てたんでロスカットして、ミクシィがくる気がして買ったら+2000円
その後いろんな銘柄を見て回るもいいのがなし。

イビデンの含み損が-23000円もあるのでこいつをロスカットしようか買い増ししようかそのまま放置しようか
迷うところ。まぁ、チャート的にはこの下げは想定内なのでしばらくこのまま持ってみようかな?
チャートの形的には今後ググゥッと上げる気がしますが、イメージと違うようならロスカットですかね。
最近、ロスカットが出来るようになってきたので大損は回避できてるっぽい
昨日切ったユアサも持ってたら-10マソ食らってたっぽいし。

そして井関農機が営業利益出てて押し目だったので262円で3000株ほど買っておいたら今のとこ12000円の含み益
になってるのでこいつは持ち越して数日間は引っ張りたいと思いマッスル。

心のどこかで一発逆転で+10万とかいかないかなと期待しまいますw
Posted at 2009/05/13 11:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月12日 イイね!

5月12日(火)の株取引結果 環境関連は終わったのかな?

取引銘柄

6674 GSユアサ  -19000円
9984 ソフトバンク  +3000円

ほか保有銘柄 テルモ
        マツダ
  
出金刑 -20000円

 合計    -16000円
 手数料   -4350円


【本日収支 -20350円】

【今月収支 +17520円】【口座残高 2364000円】【累計出金額 95000円】 


うーん、調子悪いっすわ。
なかなかうまくいかないもんです。
まずはソフトバンクの急騰を拾って3000円げっと。
その後マツダをスイング用に買うも値が上がらない、持ち越しのテルモもいまひとつな感じだし。
そして、ボリンジャーバンドの最安値を大外ししてきたGSユアサを見つけて2000株トライするも
ぜんぜん上がらずむしろでかい買い板がどんどんやっつけられていく。
結局9.5円やられたところでロスカット。-19000円

最近調子悪いっすわ・・・というわけで戒めで2マソ出金刑しておいきました。
口座残高がドンドン減っていくw
Posted at 2009/05/12 11:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月11日 イイね!

5月11日(月)の株取引結果 ひとまず押し目かな?

取引銘柄

8136 サンリオ  +4500円
9502 中部電力  +2500円
2059 ユニチャームペットケア  +1000円
8316 三井住友フィナンシャルG +4000円
  

 合計    +12000円
 手数料   -900円


【本日収支 +11100円】

【今月収支 +37870円】【口座残高 2410282円】【累計出金額 75000円】 


日経平均が調子よく上げていたけどすこし息切れ気味かな?
前引けでは先日の終値を割ってしまっていたし、ここらでいったん押し目が入るかもしれませんね。
堅調だった自動車銘柄たちも大きく値を下げております
銀行は相変わらず強い動きになっていましたがこの水準での売買はちょっと怖いかも。
再び9000円割れを起こす水準の時にスイング銘柄を仕込んでみたいとおもいます。

というわけで持ち越し銘柄のサンリオと中部電力とユニチャームは利食いしておきました。
ユニチャームはいままで5000円以上の利益結構でていたのに今朝から急に売られだして
しょうがなく利益が残ってるうちに利食いとなりました

三井住友はうまく押し目を拾えて利益になりました。
その後急落してたので危なかったです

その後、ずーといろんな銘柄を監視したのですがとくにやる気も起きずずーと時間を無駄にした感じw
Posted at 2009/05/11 11:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
34 56 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation