• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

パッソから異常な音が! 足回り?ブレーキ?フロントのメンバー外れた?

パッソから異常な音が! 足回り?ブレーキ?フロントのメンバー外れた?今朝の朝方に仕事から帰宅するときフロントのメンバーあたりから走行中にガラガラと
異音がするではないですか。
エンジンの振動なのかアクセル踏むと治りますが今回のはそれとは違った様子

こんな時はアクセル踏むと治ると構わず全開に(無謀)

しかしいっこうによくならず(当たり前)そのまま自宅まで調子悪いまま帰宅。

次の日に昨日作業ミスしてヒューズ飛ばしたのでディーラーが近所なので買いに車を走らせてると
ガガガっと足回り外れたような・・・フロントのメンバーが外れて地面に擦ってるような・・・
このあいだ自分でブレーキパット交換したとき作業ミスったのかとか、いろいろ頭よぎります
そのぐらい異常な音が。
こりゃディーラーに入院かなーと、とりあえずディーラーでヒューズを買ってきて
駐車場に戻ると、あれ?エンジンの下になんか落ちてない??

猫? いやいやそんな訳は。。。エンジンのパーツか??
近づいてみてみると、サイレンユニットw
この前エンジンの下側に取り付けていたのですがどうやらステーが細かったようで破断してました
走行中じゃ無くて良かった!
とりあえずディーラーでニッパーを借りてサイレンを切断して自宅に持ち帰り違う場所に取り付けておきました。

ついでに
パーツレビューと整備手帳更新しまいたよー。
Posted at 2010/11/25 13:26:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月23日 イイね!

サーキットOFF良かったですね。自分は。。。。

みなさんのブログで着々と走行会OFFの様子がアップされてますね
それ読んで行った気分になっていますw

自分も参加予定でしたけど風邪引いてしまって今でもまだ調子悪いです。
めったに風邪引かないけどなったら長引くんだよねぇ・・・・
Posted at 2010/11/23 10:07:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

ドアの凹み直し 自分で簡単デントリペア

ドアの凹み直し 自分で簡単デントリペア運転席ドアハンドル上に謎の縦筋系の10円大の凹み発見して、どうやったらこの場所にこんな
できるのは不思議な凹みでして、修理を頼むとけっこう高くつくし毎日目にする部分なので
どうしたもんかと考えてたらいいのがありました
http://www.naproparts.com/testreports/0602.htm
このサイトに詳しい説明がでていますが、自分でデントリペアできるんです。

簡易的ではありますがこれはいい!!
さっそく新品3900円のところ2800円でリサイクルショップで手に入れてきました

作業開始して6回程同じ場所を引き出してるとやっと凹みがとれきました
プレスライン近くだったのでなかなか完全修復とはいきませんがなんとか見てもショック受けない状態にはなりました。

ドアパンチでできた凹みぐらいなら場所によってはかなり修復できそうな感じです

みなさん傷補修はどうされてますか?
Posted at 2010/11/11 13:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月09日 イイね!

エンジンからディーゼルみたいな音と振動が・・・

92000㌔走行したパッソのエンジンから異音が発生しちゃいました。
朝のアイドルアップが終了して距離にして3キロぐらい走行して暖まってくると
信号待ちでエアコンOFF 送風OFFにしてると500回転ぐらいまで下がるのでその時に
ディーゼルみたいなバラバラ(シュコシュコ?)表現しにくいですが排気漏れしてるような
変な音がするんです
そのまま20キロぐらいの距離はしると消えてしまって。

送風やエアコンONにしてエンジン回転が若干あがると消えてなくなります。

もちろん走行中もその異音は消えてなくなります。
アイドル中だけなるんです
新車の時から兆候はあったんですけどね

みなさんのパッソはこんな音しませんか? アイドリングアップすれば解決できそうですが
やり方がわかんないw コンピューターいじる?スクリューみたいなものがある?
どうすればいいんでしょう??
Posted at 2010/11/09 12:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月08日 イイね!

パッソの最高速

幅広扁平タイアをもっていまして
スペーサーかまして195/45/16インチのタイアをツライチでセットアップして
最高速トライしたら165㌔

155/80/13のタイアホイールでスペーサーも抜いて完全にフェンダー内にタイヤを引っ込ませた
状態で(空力を意識)最高速やったら175㌔でました

その差10キロ! タイヤだけでかなりパワー食われてます。

コーナリングとブレーキと見た目が良い幅広タイア。魅力的ですが
引換に乗り心地や交換時のお金もかかります。

自分は気分に合わせ変えてますが、今は純正のが一番って結論に達しています
Posted at 2010/11/08 12:35:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
7 8 910 111213
14151617181920
2122 2324 252627
282930    

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation