• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にけのブログ一覧

2011年08月29日 イイね!

パッソにコブラのV8エンジンを積む計画ですが・・・

実際に搭載なんて無理に決まってますけどw
ネットみてたらこんなのがありました
http://www.youtube.com/watch?v=UmAYefya2CY
軽トラにサウンドレーサーというシガーソケットにぶっさすとオルタのパルス拾って
V8エンジンの音をアクセルに同調して車内のスピーカーからエンジン音を鳴らすというもの。

さんざん迷って、タイヤも買わなくちゃいけないし無理なので買うのはやめときますけど
いつか手に入れたいですね。
ヤフオクがいいかな?

パッソからV8サウンドながれたらおもしろくありませんか?
他にもランボルギーニのV10サウンドや
フェラーリのレーシングカーのV12のサウンドもあるようですよ
Posted at 2011/08/29 11:44:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月28日 イイね!

本日のOFF参加のみなさんお疲れです

炎天下の中お疲れさんでした
この時期まだまだ2階の駐車場は辛いですね
自分はMakoーGさんにホイール譲っていただける約束をしてて
無事、パッソレーシー純正ホイールを頂いちゃいました

その後各車両をチェック!今回は 補強関係が熱かったですね
サーキット前の最後のOFFって感じかなー。

自分は見学ですけど、いずれはやりたいですね
Posted at 2011/08/28 19:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月17日 イイね!

フロントアンチロールバーを取り付けての感想ですが

フロントアンチロールバーを取り付けての感想ですがこれはかなり効きますね。
スラロームした時の揺り返しが踏ん張りが効いて安定感抜群になりました!
もともと前後スタビなしで車高調仕様だったのでこれで前後ともスタビ入ったので
バランスも取れて、足回り完成に近いかも?

乗り心地は犠牲にせずロールを減らすようですが若干乗り心地は固くなったかなと?
(道路のウネリでも左右のタイヤは動くので良い意味で固くなった感じ)

あとバッテリーがやばいです
カオスバッテリー注文しちゃいました

エンジンかけるとき、普通はキュルルル なのに
キュ・・ルルル だったり
キュ・・キュ・・キュルル

これは寿命? バッテリー充電器で補充電してもこの有様です
毎回でなく時々ですけど セルがおかしいの?
Posted at 2011/08/17 11:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月08日 イイね!

危ない危ない、作業ミスしてました

危ない危ない、作業ミスしてました画像を見てのとおり、リンクスタビライザーが上下逆になってました

これでも組めてしまうのが恐ろしい所。


みんからの僅かな画像を元に、ここがこうだろうと手探りで装着しまして
結局この状態で40キロほど走りましたが大丈夫でした
乗り心地も左右のハンドル切れも問題なく異音もしない。しかし気づいてよかったです。

しかしベアリングなどにふたんがかかると思いますので通常の取り付け方法に
戻しておきました

整備手帳アップしてあります★
Posted at 2011/08/08 13:31:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

フロントスタビライザー装着完了

暑い中、2時間かけて装着しましたよ。
メンバー外すのに一苦労し、スタビライザーリンクつけるのにまたタイヤも外し
タイヤなんて今週だけで3回も脱着してるんですけど(゚o゚;;

車の下に潜ってなんかやるのってワクワクしますね

スタビライザーブッシュを抑えてる部分のブラケットがメンバーと合わせて三枚重ねて
締めなければならず、一箇所締めても他がはまらず。
相当時間を費やし完了しました 途中ミスってスタビ落として目の上に落ちてきて痛かったー。
おまけに12ミリのソケット紛失が発覚して作業困難な場所でT型レンチをつかって
締め付けるハメになったりと。

あと、ディーラーでステアリングラックの増し締めしてもらったら異音が全く出なくなりましたw
よかった、変えなくて〜。しばらく様子を見ます。

とりあえず、報告までに( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2011/08/06 14:14:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@にけ また次回^_^」
何シテル?   08/28 21:40
事故るたびに外装がパッソレーシーになって 蘇る悪魔のパッソww そのパッソからの乗り換えで悪魔のBMWに乗り換えました 身分不相応な車ですがよろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 2 345 6
7 8910111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

オリジナル 323i DMEチューニング ATシフト EGSリプログラミング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 12:26:28
メーターバイザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 05:40:06
頭部CT検査 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/07 23:49:01

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW323i (BMW 3シリーズ セダン)
発売当初よりずっとほしかった 憧れの名車E90のBMW323iMスポーツ 6気筒エンジン ...
ヤマハ トリッカー ヤマハ トリッカー
トライアル仕様のトリッカー
トヨタ iQ トヨタ iQ
嫁さんの車です。
ホンダ ジャイロキャノピー ホンダ ジャイロキャノピー
嫁さん用の通勤用に買ったバイク。 巨大なボックスと屋根があるのが特徴です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation