• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

PCディスプレイを100インチ超えにしてみよう②何を揃えよう?

PCディスプレイを100インチ超えにしてみよう②何を揃えよう?
さて、今更ですが前回の続きです。 しつこく100インチ以上にしていく野望を記入していきます。 前回、メリット・デメリットを確認しましたが、やると決めたからには鑑賞するために必要なものを改めて確認しましょう。 ①プロジェクター これがないと始まらない。フルHD使用が望ましい。4K仕様は高す ...
続きを読む
Posted at 2016/09/24 22:01:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | プロジェクター計画 | クルマ
2016年09月19日 イイね!

Planetarian~星の人~ と 君の名は。 と、アニメ映画を続けて観てきたよ

Planetarian~星の人~ と 君の名は。 と、アニメ映画を続けて観てきたよ
今回、車は一切出て来ません…。 現在、120インチスクリーンに7chオーディオシステムの部屋で暮らしている私ですが、映画鑑賞が趣味……ではなく、ただのディスプレイ+PCスピーカー代わりなんですね。 最近、たまたま見たいものが映画で公開されており、映画館に足を運ぶ事が多くなってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/20 03:02:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 音楽/映画/テレビ
2016年09月15日 イイね!

第13回インパクトブルー南茨城ツーリングに行っでくっぺ

第13回インパクトブルー南茨城ツーリングに行っでくっぺ
久々にインパクトブルーのブログ書きました。 9月11日 雨。 青車軍団impact blueのツーリングに参加してきました。 今回のツーリングコースは茨城県南で東端となります。 ☆こんきちさんが中心に考え、えろぽん75さん、キャンにゃんさんと私(と途中であつし先輩)で下見してきました。 酒々 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/16 01:15:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2016年08月29日 イイね!

静岡県の痛車イベント、シスフェス2016に行ってきました。

静岡県の痛車イベント、シスフェス2016に行ってきました。
ヨーソロー! ラブライブサンシャインの巡礼後、メインイベントの清水区で行われたシスフェス見学して参りました。 午後1時から沼津では閉演までに時間がないと判断し、高速を使って2時半頃に到着しました。 このイベントのおかげか普段からなのかは分かりませんが周辺のコインパーキングは全て満車&入庫待ちで ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 03:23:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

聖地巡礼!?静岡県沼津市の淡島まで行ってきた.2

聖地巡礼!?静岡県沼津市の淡島まで行ってきた.2
前回 ラブライブサンシャインの聖地巡礼のため、淡島に向かう船の中にいます。 淡島へ到着しました! 船の中は、最近ラブライブに興味を持ったのか「(千歌ちゃんを指して)このコ達がμ's?」「6人なの?」という会話が聞こえてきます。 ブッブーですわ!こんなの基本中の基本!一般教養で ...
続きを読む
Posted at 2016/09/01 03:47:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

聖地巡礼!?静岡県沼津市の淡島まで行ってきた.1

聖地巡礼!?静岡県沼津市の淡島まで行ってきた.1
8月28日の日曜日、静岡県静岡市清水区で行われる痛車イベントシミフェスに行く予定でした。 ただ、開始が12時~と少し遅めの開演となるため、午前中にどこか行けないかと思っていました。 ここは同じ同県内のゆかりで、現在放送中の「ラブライブサンシャイン!」の舞台となっている沼津市の聖地巡礼に行ってみ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/30 03:17:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | クルマ
2016年08月04日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!
今週末で60,000キロ突破となります。 8月も岩手県廃橋遠征、インパクトブルーのナイトオフ、静岡痛車オフと…。 次はサファイアブルーのポルシェケイマンと言い続けてますが、高い車で廃道巡りして汚し傷付けて笑える程の余裕はありませんので、86くらいが丁度いいのだと思います。 >>愛車プロフィール ...
続きを読む
Posted at 2016/08/04 23:29:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月01日 イイね!

自転車を避ける時にウインカーを出すのは?

自転車を避ける時にウインカーを出すのは?
先日のインパクトブルー群馬ツーリングにて、 「自転車を避ける時にウインカー出すなんて珍しいね」という会話になりました。 自転車を避けるくらいでご丁寧に…。 今は流れるウインカーなので見せびらかしたい……。 なんて気持ちもなくはないですが(笑)私の好きな漫画のワンシーンで印象に残っていますの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 01:09:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道路のふしぎ | クルマ
2016年04月20日 イイね!

PCディスプレイを100インチ超えにしてみよう①

PCディスプレイを100インチ超えにしてみよう①
車ネタではありませんが…。 房総も城山も書かずに何書いてるの?という感じですが…。 4月から異様に忙しくて…。 私は現在、会社借り上げで北茨城のとあるレオ○パレスの一室に住んでいます。 何の変哲もないレオパ○レスです。 周辺の方も静かで、ドアを開けたらすぐに86が居るので不満に思ったことはあり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 01:14:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | プロジェクター計画 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月24日 イイね!

福島県西郷村の8年で廃止された甲子道路の廃区間

福島県西郷村の8年で廃止された甲子道路の廃区間
福島県西白河郡西郷町を通る国道289号線。甲子道路と呼ばれ、かつては一部区間の甲子峠が登山国道として指定されていました。 自動車通行不能区間に、国道の標識が立っている登山道として有名でした。 2006年には甲子道路23kmの内、福島県最長4.3km超の甲子トンネルが開通し、登山国道区間は解消され ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 17:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation