• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2015年01月19日 イイね!

高萩市/北茨城市の大北渓谷(県道22号線)の廃道とか①

オートサロンに行ったが、先にこちらの記事を書きたいと思う。 今回の記事は、あまり車が出てこない。 地図と廃道の話ばかりで恐縮だが、自然豊かな写真撮影と思って頂ければ幸いである。 また、行った場所がいくつかあるので、2部あたりにわけてお伝えしたいと思う。 私の今住んでいる高萩市と北茨城 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 02:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃道 | 趣味
2015年01月09日 イイね!

新年の大黒パーキングエリアにて

新年の大黒パーキングエリアにて
今年の1月2日、4日に大黒PAに行ってみた。 2014年7月より、長年暮らしてきた町田市を離れ、茨城県高萩市に移った。 実家は町田にあるので、その帰り道が大黒PAになったという事もあり、行き・帰り両方で立ち寄った。 ここでは、2日と4日の内容を混ぜて、1日で体験した事にしてお伝えすること ...
続きを読む
Posted at 2015/01/09 12:38:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2015年01月04日 イイね!

年末の事とか

年末の事とか
年末にあった事を適当に…。 ①アマゾンでスタッドレスタイヤを購入した。 佐川急便のお兄さんは車好きなようで、私の86を見て「車高調入れてるんですね」等、年末で忙しい中、フレンドリーに話しかけてくれた。 あまり雪が降らない海沿いの地域に住んでいるが、冬タイヤは必須という事で…。 ナンカンの215 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/04 10:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2014年12月28日 イイね!

廃道とか

廃道とか
私は結構、廃道とかその類の物が好きである。 どことなく、その退廃した雰囲気に魅かれるものがある。 私は86というスポーティクーペが愛車であり、廃道とは対極……。 荒れた路面は最も苦手とする部類の車である。 廃道に行くなら、ジムニーやランクルを始めとするSUV車がよく似合う……。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 00:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃道 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

茨城県高萩市初のオートバックスがOPEN

茨城県高萩市初のオートバックスがOPEN
現在、私の住んでいる高萩市にはオートバックスが存在しなかった。 とはいえ、カー用品店がないというわけではなく、イエローハットはあるのだ。 しかし、オートバックスの会員である私はオートバックスを利用したいと常々思っていた。 元々住んでいた町田市は、通常のオートバックスがあるしスーパーオート ...
続きを読む
Posted at 2014/12/12 03:21:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 茨城 | 日記
2014年10月23日 イイね!

【2015年5月18日更新】みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

【2015年5月18日更新】みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!
※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた! について書いています。 ※2015年5月18日 記事の内容について、お名前と画像を無断で掲載しているというご指摘がありましたので該当部分を削除致しました。 申し訳ございませんでした。 10月19日(日)、山中湖にて開 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 07:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年10月19日 イイね!

福島県いわき市小名浜とか

福島県いわき市小名浜とか
先日の休日、15時くらいから、ふらりといわき市の小名浜へ。 理由は、この付近にハイドラのチェックポイントが3つあったためで、高萩からはさほど遠くないので行ってみることにした。 なお、何があるかは全く調べせず、チェックポイントがある、という事だけで訪れた。 アクセスは容易で、高萩からであれば、国道 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 01:09:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 景勝地 | 旅行/地域
2014年10月18日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

オプミ2014参加宣言!
※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。 明日、町田から相模原経由で山中湖へ向かい、終了後に高萩へ戻ります。 どうぞよろしくお願いいたします。 トライアンフのストリートトリプルは売却予定で、おそらくCB1100になります。
続きを読む
Posted at 2014/10/18 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

少し茨城とだいぶ箱根の話

少し茨城とだいぶ箱根の話
神奈川⇒南東北に異動して間もない話…。
続きを読む
Posted at 2014/08/10 22:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 茨城 | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation