• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

青い車でいっぱいの第6回インパクトブルーツーリングin栃木に参加した

青い車でいっぱいの第6回インパクトブルーツーリングin栃木に参加した
11月23日  早いモノで、青車専門グループ「impact blue」も第6回のツーリングを迎えた。 え? 第5回が無いって? 第5回のオープンミーティング編は、年末に書こうかと……。 第6回ツーリングの予定としては、まず朝6:00に、常磐道友部SA下りに集合する。 その ...
続きを読む
Posted at 2015/11/26 02:24:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | インパクトブルー | クルマ
2015年08月30日 イイね!

青色の車ばかりの第4回インパクトブルーツーリングに参加しよう②

青色の車ばかりの第4回インパクトブルーツーリングに参加しよう②
タイトルは、えろみふ77さんを撮影するれーぐさん。 撮影満々スタイルになってますね。 しかし、青い車達も並び方がバラバラだとなかなか集まっているように見えませんな。 さて、日立中央ICに降り立ち、南にある浜の宮らせん橋を通る為に舵を切る。 浜の宮らせん橋に到着! こんな形になっ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 23:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパクトブルー | クルマ
2015年08月30日 イイね!

青色の車ばかりの第4回インパクトブルーツーリングに参加しよう①

青色の車ばかりの第4回インパクトブルーツーリングに参加しよう①
いつも何気なく通る道路。 何気なく素通りする景色。 もしも、同じ車種が何十台も並んでいたら「おお、すごいな。車種限定のオフ会かイベントか」と思うだろう。 では、同じ色の車が何十台も並んでいたら? そんな事、考えた事もないって? Blue Cars が集まる会が、茨城県の県北にてひっそり ...
続きを読む
Posted at 2015/09/30 01:10:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2015年06月28日 イイね!

青い車だけの会、第3回インパクトブルーの集まりに参加してみた②

青い車だけの会、第3回インパクトブルーの集まりに参加してみた②
前回。 さて、滝沢ダムを出発したインパクトブルーのメンバーは、滝沢ダム下の駐車場へ移動し始めた。 ループ橋入り口まで戻り、側道を入るとダム下まで歩いていける歩道があり、手前が駐車場になっているという。 道は1.5車線程度しかないので、慎重かつ、ぞろぞろ入っていく。 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 23:46:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2015年06月28日 イイね!

青い車だけの会、第3回インパクトブルーの集まりに参加してみた①

青い車だけの会、第3回インパクトブルーの集まりに参加してみた①
早いもので、2015年1月に結成した青い車、青の車、ブルーの車の為のグループ[インパクトブルー]も既に第3回の集まりを開催するに至っていた。 第2回の開催の模様をブログにアップしているメンバーの方々のおかげか、前回開催時点よりも20台近い新メンバーが加入している。 今回は雨季での開催と ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 11:55:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | インパクトブルー | クルマ
2015年05月05日 イイね!

おや、青い車たちのようすが……?第2回インパクトブルーのツーリングに参加してきた②

おや、青い車たちのようすが……?第2回インパクトブルーのツーリングに参加してきた②
前回はこちら。 遅筆ですみません。 さて、前回どこまで話したかな…。 そうそう、だいぼ工房から南房パラダイス(アロハガーデンたてやま)へ移動するんだった。 路上駐車だったので、あまり長い時間は停める事は憚られた。 少し雑談をしている中、マー太郎さんのプログレの話になった。 私「マ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 17:41:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2015年04月27日 イイね!

青車専門グループ【インパクトブルー】についてちょっとだけまとめてみた。(おまけ追記)

青車専門グループ【インパクトブルー】についてちょっとだけまとめてみた。(おまけ追記)
南関東を中心に活動する青い車会、impact blue/インパクトブルー。 2015年1月にリーダーのえろぽん75氏が発足してから、4月28日現在まで32名/31台の青い車のオーナーが参加している。 既に2回のオフ会が行われており、ツーリングや撮影会を行ってきている。 3ヶ月という四半期が経ったの ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 23:50:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2015年04月26日 イイね!

おや、青い車たちのようすが……?第2回インパクトブルーのツーリングに参加してきた①

おや、青い車たちのようすが……?第2回インパクトブルーのツーリングに参加してきた①
あなたは、青い色の車と聞いて何を思い浮かべるだろうか。 「無難」「地味」と言ったワードは出てこないだろう。 「派手」「目立つ」というイメージが出てくるのではないだろうか。 「大人っぽい」「ラグジュアリー」というイメージはないだろう。 「スポーティ」「速そう」というイメージが強いのではないだろ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 03:04:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | インパクトブルー | 日記
2015年02月22日 イイね!

青い車の集まり、インパクトブルーの第1回撮影会に参加してみた

青い車の集まり、インパクトブルーの第1回撮影会に参加してみた
たまたま青いスイフトスポーツを買って、少し面影を残すために青い86に乗っていましたので、青い車に関するグループがあれば面白いかなと思って検索をかけてみました。 すると、2015年1月に発足したばかりのインパクトブルーというグループがあり、参加申請してみました。 まだ活動はしていないようですが、既に ...
続きを読む
Posted at 2017/06/11 00:25:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | インパクトブルー | クルマ

プロフィール

「[整備] #NSX トランクダンパーがぶっ壊れたので変えた https://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/3056235/8313374/note.aspx
何シテル?   07/27 22:33
青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] ステアリングコラムカバー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 21:51:39
[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation