• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シシィのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

GoogleMAPの場所を登録している者がいるはずだ、それは誰だ?

GoogleMAPの場所を登録している者がいるはずだ、それは誰だ?GoogleMAP、便利ですよね。
アプリを開いてお店の名前や、地名、住所を打てばすぐ出てきます。
出てこない物件はないのではないかと思わせるくらい、ヒットします。
逆に、出てこないと「ここはマイナーなのかな?」「ワードが違ってるのかな?」と不安になる事があるのではないでしょうか。


気になる場所、行きたい場所を検索かけてみますか。
とりあえず、岩手県一関市の旧祭畤大橋にしましょう。
alt




実はこの旧祭畤大橋、地図で検索しても「該当無し」でした。
きちんと管理されているのですが「祭畤被災地 展望の丘」という代表地点だけが登録されていました。

なら、登録してしまいましょう。
必要なのは、Googleアカウントくらいです。
今まで登録が無かったのは需要がないからでは?却下されたからでは?と思ってしまっては勿体ない。チャレンジです。
(この地図では、既に登録されていますが)

やり方は簡単。
追加したい場所で右クリックを押して、地図に追加。
alt



名称や住所等の必要事項を記入し、送信ボタンを押すだけです。
alt



適正なものであれば審査が通り、めでたく登録されます。
却下されても警告などはありません。
こうやってSNSに載せて公開しなければ、誰が場所を作ったかも表示されません。
alt

 


余談ですが、ジョジョSBRの大統領の話ではないですが、投稿時に名前を決めた者に他の方は習うようになります。
alt

alt

 

1年前に登録された旧祭畤大橋は、11件のクチコミと107枚の写真が投稿されるようになりました。
マニアックな場所ではありますが、有名廃道サイトで取り上げられていたり、アクセスしやすい事から人の訪れもあるようです。

これも余談ですが、折れた橋は「旧祭畤大橋」という名前を付けられたことはありません。
折れた今も「祭畤大橋」です。
しかし、バイパスに作りなおした橋も同じ「祭畤大橋」という名前なので、区別する必要があります。
折れた橋の呼び名は「初代祭畤大橋」という表現もありますが、私が「旧祭畤大橋」で登録したので「旧祭畤大橋」なのです。
何せGoogleMAPに出てきますから、これが正しい呼び方だろうと皆さんは思うかもしれません。
私は初代祭畤大橋の方でもいいかも?と思います。古いから「旧」かな?というくらいで登録しました。
という事で、無暗に登録を信じない方が良いでしょう…(笑)
alt




ちなみに、GoogleMAPでこうした場所の登録や口コミを登録したりしていると、ゲームのように加点されていきます。
ローカルガイドという肩書が付き、投稿するほどレベルが上がっていきます。
さらに追加した酒類によって、自分の肩書にバッヂが追加されます。
写真・口コミ・開拓の3種類があり、開拓がダントツで難しいです。
写真や口コミは表示回数やイイネのようなものが押されたりします。
数の伸びを楽しみたいのであれば、都会の有名店の写真や口コミを投稿するのが良いと思います。
人がたくさん注目しているので、数も伸びやすいです。
私はマイナースポットばかり行くので…。
alt



 さて、先ほどは登録が通った時の話をしました。
通らなかった場合は、このように表示されます。
承認済は別に隠す必要もないけど、一応隠しちゃおう。
alt




ちなみに国界橋は2回却下されていますが、粘って3回目に決裁がもらえました。
私の会社と同じだな…。
粘ったかいもあって?2イイネもらえました(笑)

皆さんも、GoogleMAPに書き込みや登録をしてみてはいかがでしょうか。
口コミは駐車場が広いとか、ヒトカラが出来るカラオケ店とか書いてあると私はとても助かりました(笑)
写真は、正直どれも似たり寄ったりになってきますが…。
あなたの行ったあの場所も、私が登録した場所かも…?
(行くか?)
alt

Posted at 2018/01/21 20:00:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路のふしぎ | 趣味

プロフィール

青い86/NSX/S2000と言えばこのヒト…というのを目標に、ブルーの86/NSX/S20000で楽しんでいければと思っています。 無言フォロー歓迎です...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ NSX] 2017.8.23 パワーウィンドウ メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 19:15:22
[トヨタ ヴィッツ] AT→MT換装 ~その③・書類作成編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 15:39:23
リトラクタブルの動作不良修理完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 08:01:19

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2013年7月納車の86GTグレード。 フルノーマルの展示車両を購入しました。 ギャラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-120系のタイプV。 初のMT車、オープンカー所有です。 ボディカラーはニュルブ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
New Sports Car X(30年前)。 ボディカラー、よく聞かれますが純正色で ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
シエンタ ハイブリッドのシルバーメタリック。 スライドドアってすごい。運転席からもボタン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation