• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m@su.の愛車 [日産 ラフェスタ]

整備手帳

作業日:2021年10月21日

ヘッドライト ハイビーム LED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ロービームのHIDバルブを変えたときにLEDの話が出て、あぁ、時代はLEDなのか~と気になりだしてしまったので一先ず交換しやすいハイビームで試すことにしました。
2
バルブはamazonだけでもたくさんの種類が出てて値段幅も色々。よくわからなかったので、ラフェスタに装着してる人を検索して、一番最初に来た方のと同じのにしました(笑)
色温度も純白だと6500Kが多かったけど、ローと同じ6000Kがあったのもポイント。ラフェのハイビームはHB3でした。
3
amazonさんから受け取りとりあえず試験点灯。バルブ、コントローラー共動作不良はありませんでした。
4
普通のバルブ交換の感覚ですぐ終わるだろうと思ったら問題発生。
ヘッドライトの後ろにあるフレームが邪魔でバルブが入りません。数ミリなんですが・・・
5
左右どっちも引っ掛かります。仕方ないのでウオーターポンププライヤーで無理やりフレームをまげてスペースを作りますがそれでも足りなくて無理・・・
と思ったら、バルブの取り付け部がゴムでできていて多少前後に動いてくれたので何とかはめることができました。
コントローラーは適当な場所に固定。
6
外から見たバルブはこんな感じ。調整しなくても発光部が左右180に向いたので問題なし。
7
純正ハロゲンバルブとの比較。
外からの見た目は白で揃ってる方が好きですね。あと、点灯時の立ち上がりの早さがすごい。かなり気持ちよかったです。
だた運転のしやすさは純正バルブかなと思います。LEDのが安いやつだからあんまり明るくないのかもしれないけど、どうしても黄色いバルブで照らした方がちゃんと照らしてる感がある気がする。。。
まぁ見た目かっこよくなったから問題なし!せっかくならロービームもLEDにしたくなっちゃうけど、バラストで昇圧してまた12Vに戻してっていうのは気持ち悪くて嫌なんだよな~。。。あ、フォグならいける(笑)
8
このサイズがラフェスタに入る限界でした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプの取り付け

難易度:

ヘッドライト研磨&コーティング2

難易度:

US仕様への道その2

難易度:

リペアしたヘッドライトの肌調整

難易度: ★★

US仕様ヘッドライトのリペイント

難易度: ★★

ヘッドライト研磨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月23日 15:57
気になり出したきっかけは
俺の一言かなぁ💦
まぁこれからはLEDですね👍
コメントへの返答
2021年10月23日 21:50
ですねー(笑)
モロに刺さっちゃいました。これから祭りが始まります~✌️
2021年10月23日 21:54
LED祭りですか‼️🤩
次は、内装のLED化。
テールランプもLED化。
まだまだありますね😆
コメントへの返答
2021年10月23日 22:23
ホントたくさん・・
でも今はamazonが翌日に届けてくれるので、作業は捗っちゃいます~!

プロフィール

「[整備] #ラフェスタ ヘッドライト研磨&コーティング2 https://minkara.carview.co.jp/userid/164684/car/573964/7836066/note.aspx
何シテル?   06/17 01:49
なんちゃってカーター♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

US仕様ヘッドライトのリペイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 11:33:11
[ホンダ N-ONE] エアーゲージの口金を交換しました.。続編(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 02:48:44
エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 23:24:21

愛車一覧

日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3代目の愛車。。ラフェスタ ハイウェイスター(B30) サファイアブルーです。2010/ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
4代目の愛車。GDA-E、WR-Limited2004。 涙目、大型ウイングなどのエクス ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
結婚後に購入した、2台目の愛車です。 海に山にいろいろ活躍しましたが、子供の誕生を機に、 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
最初の愛車です。 7年落ち、5万kmで購入。 そこから5年間7万キロお世話になりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation