• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2012年8月28日

セルモーター(スターター)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スターターの交換です。
調子良く作動していて交換する必要はありませんが、あと10年、10万キロ、を良い状態で普通に走っていたいのと、これも分解OHしてみたいので、安い中古を見つけて購入しておきました。(7.3万キロ、2100円)

セルモーターの寿命は比較的高いようなので、10万キロ使えそうでしかも安い物を選びました。
外した予備があるというのも、いざという時の為に安心です。

セルモーター自体の交換は簡単なのですが、車種によっては、取り付け位置が作業困難な場所にあり、大変な作業になる場合もあるようですが、カリブはエンジン後ろの十分作業スペースのある場所なので、モーター本体だけ外して簡単に交換できました。(セルモーターの場所はトランスファーオイルゲージの前、写真は外した状態です。)
2
右側が外したセル。外観はかなりくたびれていました。

交換は1時間前後で出来てしまいます。

交換後、大きな変化はありませんが、少しエンジンのかかる癖が変わったようです。微妙ですが。

必ず使う部分なので、7.3万キロに戻ったことで、突然故障し動けなくなるという可能性はかなり少なくなったと思います。

セルモーターは一般的に20万キロ以上持つとも言われています。
3
大きさの比較です。

オルタネーターと比べても小さいです。





走行距離 168,036㎞

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりだよ浜名湖一周。 http://cvw.jp/b/1648221/47754722/
何シテル?   05/31 23:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation