• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2772@の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2019年10月27日

スロットルボデー & ISCV 分解・清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
毎年恒例になっているスロットルボデー & ISCV 分解・清掃です。

取り外す手順もしっかり憶えており、サクサク外せます。
2
スロットルボデーのISCVにはエアーホースと冷却水ホースの2種類が使われており、外見は一見同じですが構造等が全く違います。

冷却水ホースは頑丈な構造でまだしばらくは使えそうです。

もう一方のエアーホースは、年々柔軟性が失われ、外し難くなってきた印象です。さらに今年はホース根元に大きな亀裂が見つかり、いよいよ寿命が近い気がしました。

とりあえず応急的にビニールテープを巻いて補強しておきました。

※エアーホースは後日改めて処置。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1648221/car/1223784/5822536/note.aspx
3
スロットルボデーの洗浄はISCVを上の状態にして行うのがセオリーです。今回は先にISCVを取り外してから洗浄。

※エンジンに取り付けた状態で洗浄する場合、ISCVは下側に位置し、洗浄液が浸透してトラブルの原因になる可能性があります。

他の車種ではトラブルが報告されているのでスロットルボデーの洗浄は注意した方がいいです。
4
清掃前

分解したISCV本体。内部はこれだけ汚れています。

※補足
小さな部屋のエアー流路にはバルブがあり、この開閉でエアー流入量をコントロールし、アイドル回転数の増減をコントロールしています。
5
清掃後

特に重要なバルブ周辺を念入りに、綿棒でピカピカにしました。
6
同時にISCV軸部にラスペネを注油し、バルブの回転がスムーズに回るように回復させます。

ここの動きが悪いとアイドル回転の不調に直結するので、まさに要です。
7
スロットルボデーを取り付けた後、注意しながら再びエンジンコンディショナーを使って吸気系を洗浄。

スロットルボデー&ISCV分解清掃後は毎度エンジンの調子が良くなります。
8
整備手帳 前回の様子です
https://minkara.carview.co.jp/userid/1648221/car/1223784/5616096/note.aspx


走行距離 253,773km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3年ぶりだよ浜名湖一周。 http://cvw.jp/b/1648221/47754722/
何シテル?   05/31 23:58
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ クロスカブ110 ホンダ クロスカブ110
2020年8月、デザインとカラーに惚れ込んで購入。テールランプ変更後のマイナーチェンジモ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
AE115Gは二台目です。前期型3万~18万キロまで、後期型9万~現在27万キロを超え、 ...
ホンダ スーパーカブ110-JA07 ホンダ スーパーカブ110-JA07
2023年6月、知り合いから無料で譲り受けました。前オーナーは中・大型バイクも所有し、主 ...
ダイハツ ミラクオーレ ダイハツ ミラクオーレ
兄からのおさがりで、初めて所有した車です。 一言でいうとシンプルな車。原点です。 3気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation