• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カノーラのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

5.5AGとか言うやつ

GW前に加工に出したのがよーやく先月帰って来た。ついでにストロークアップの逃げも機械加工してもらった。美しい …って全然だめだぉこんどろ当たりまくりだぉ…10年前の遺物のクランク甘く見てたわ恐るべし 結局リューターで追手彫り→洗浄→仮組みを繰り返す事3~4回 いらなそうなブロッ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 21:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2020年05月16日 イイね!

同時点火ばちばち

デスビくるくる回してばちばち遊びました。 世の中シーケンシャル点火が偉い見たいな風潮になってますが霧化とは無縁なガス垂れ流しのキャブ車にはやっぱり同時点火でしょ(*´з`) CDI1基はまぁ普通に同時点火って感じで普通です。 2基掛けはバチバチ強くなったのは良しとして頭が割れそうな程 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/16 19:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2020年05月04日 イイね!

台所だけど台所じゃないヘッド

「STAY HOME週間」だそうですがGW的な休みは3連休だけでしたよ~いつも通りですv 全国のパチンコ屋さんが閉まってる模様だし、この時期に逝く程の非国民ではありませんので仕方なくエンジン作る事にしました( ゚Д゚) ブロックは4月に預けて来たのでそのうちに戻って来ると思います。なのでヘッドを ...
続きを読む
Posted at 2020/05/04 17:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | 日記
2019年03月10日 イイね!

TSカローラwww

しばらく発注した部品も届かず暇なんで角フェン合わせて遊んでます(*´з`)しかし70のオーバーフェンダー選定する時も同じ事してた気がする… 車体が角い70より丸み帯びた25の方が角過ぎず似合うかな? とりあえず暫定でフロント8.5Jとリア9J+10ミリスペーサー
続きを読む
Posted at 2019/03/10 16:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2019年01月13日 イイね!

ステアリングラック

グッバイぽよんぽよんハンドル! 定番ハチロクラックと思いきや全長50ミリ程長い車種不明の謎ラック! 長さの帳尻合わせはココしかないよなぁ… 上:超ショートww 中:ハチロク 下:KP 3.5回転ラックだしナックルも元々短いTE25だしキレ角はバッチリでしょ♪
続きを読む
Posted at 2019/01/13 19:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2019年01月05日 イイね!

久しぶりの台所(鑑賞のみ)

オークションでエンジン吊るフックが4000~5000円で出品されてるんですがフックだよ?500~1000円位でいいでしょ?買うのアホらしいけどガレージに片道170Kmかけてフックだけ取り行くのも…まぁナナマルのエンジンバラしたりやる事は沢山あるんだけどwなんとしても自宅で見つけてやるーって事で部屋 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/05 21:07:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2019年01月03日 イイね!

年末年始作業

久々にガッツリ4輪作業してました。 エンジン始動してずっと気になってたのがマフラーからの黒煙。機関車かッてレベルでまず車検は受からないだろうと予測。原因は燃調なんだろうけどノーマル4AGなら普通位のジェットが入ってた。なら別に考えられるのが38φと究極に細いマフラーと抵抗の塊の様な中間タイコ。プ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 23:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2018年12月01日 イイね!

6.25インチデフ

ダイハツDCCSとやらのシャルマンにくっ付いてたというLSDを拾ったので付けて見た。 取り替える予定だったTE27ホーシングと6.7インチLSDは予備という事でリーフブッシュだけ交換した。ドラシャ折れたらTE25→TE27→AE86とだんだん幅が広がる修復を実行しようwww 7インチLSD何それ? ...
続きを読む
Posted at 2018/12/01 17:59:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ
2018年06月03日 イイね!

今年は車を触る宣言!!

ちょっと前にお知り合いのドリフト走行会見に行ったらやる気が出てきた! 何年ぶりかに作業はじめたけどw少しずつ前進。。。してるのかな? 通勤車両はフレーム切ったりしてだいぶスタイリッシュになったよww
続きを読む
Posted at 2018/06/03 20:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 25 | 日記
2014年06月09日 イイね!

トゥクトゥクのwww

トゥクトゥクのwww
ライトスイッチのカプラーがリークが原因で溶けてて本体ごと粉々になったぁぁぁ・・ こういった何げない部品が簡単に入手出来ないのが厄介。で代わりのスイッチはメイドイン・タイ!ちょっと大きいけどパッと見判らないし20系乗ってる人しか違い判らないでしょw ちなみに25ワンテールのハザードスイッチはかわい ...
続きを読む
Posted at 2014/06/09 02:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 25 | クルマ

プロフィール

「お正月 http://cvw.jp/b/165263/45766293/
何シテル?   01/03 16:59
ゆったりペースでぼちぼち更新します( ´3`)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイクキャブ流用キャブピッチ表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 17:41:04
5.5AGとか言うやつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 21:54:15
4AGとCB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/13 00:50:21

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
2002年のSC40後期です キャブ:FCR39 マフラー:不明ステン+不明チタンサイ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
エンジン:GPZ1000RX キャブ:FCR41 マフラー:ナイトロレーシングチタン ラ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2008-2009エンジン エンジン:ヘッド/腰下GZベース 圧縮比:13.0:1 加 ...
スズキ その他 スズキ その他
グンマーガンマー

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation