• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
copper.の"なんの変哲もないアウトランダーPHEV" [三菱 アウトランダーPHEV]
シートヒーター
2
夏から用意していたのはこれ。<br />
純正のシート下にあるヒーテッドシート用コネクター。<br />
1個単位では注文できず5個セットになってしまい、思いのほか高額に。配線込で3000円だったか5000円だったか…<br />
<br />
組み込み映像はありません。<br />
純正はシートバックの中のヒーター2枚中1枚と座面1枚が直列につながってHi、3枚直列につながってLoという設定でした。入手したヒーターは直列と並列接続で温度が調整されます。<br />
付属スイッチで回路を切り替えるようになっていたので、純正スイッチとグランド共用のそれぞれ1回路の電源で2枚を並列直列に切り替える回路に死ぬほど悩みましたが、リレー二つと整流ダイオード一つでやっと解決。<br />
Hiだとちょっと熱い、Loだとじんわりな感じ。
夏から用意していたのはこれ。
純正のシート下にあるヒーテッドシート用コネクター。
1個単位では注文できず5個セットになってしまい、思いのほか高額に。配線込で3000円だったか5000円だったか…

組み込み映像はありません。
純正はシートバックの中のヒーター2枚中1枚と座面1枚が直列につながってHi、3枚直列につながってLoという設定でした。入手したヒーターは直列と並列接続で温度が調整されます。
付属スイッチで回路を切り替えるようになっていたので、純正スイッチとグランド共用のそれぞれ1回路の電源で2枚を並列直列に切り替える回路に死ぬほど悩みましたが、リレー二つと整流ダイオード一つでやっと解決。
Hiだとちょっと熱い、Loだとじんわりな感じ。
カテゴリ : 内装 > シート・シートカバー > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2013年12月23日

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ セルボ] Nosジャッキ・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 14:53:04
UIS7862 FYT 中華ナビの色々その2 FW書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 03:12:11
[スズキ ジムニー] シートベルトアームの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 02:58:10

愛車一覧

マツダ AZ-1 下町のスーパーカー (マツダ AZ-1)
復活計画開始記念
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ジムニーは2st時代に少し借りて乗ったことがありますが、 それっきりなので右も左もわから ...
三菱 アウトランダーPHEV なんの変哲もないアウトランダーPHEV (三菱 アウトランダーPHEV)
13/2/16キター!! 市販パーツが少ないですが、手をかけてやっています。 現在の主 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation