• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんすけの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

シートのヘタリの抑制 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パンダの運転席のシート

見た目は綺麗だが座ると落ち込む
お尻が痛い

シートをレカロ等に交換したいが予算が無い

2
シートの裏側を覗くとスプリングの役目の6本のバンドでシートベースを受けている。
その上のウレタンスポンジが劣化して割れてる。
3
沈み込みを少しでも抑えようと100均にてスポンジ探し
大きさといい厚みが良さそうな物を発見
ジョイントマット45センチ×45センチ 厚みが1センチ
これを2枚購入
4
継ぎ目部分をカットして正方形にして
5
6本のバンドを外してまずは1枚フレーム内に押し込む
仮組して座ってみるがもう少し厚み欲しい
2枚目はお尻部分が当たるように30センチぐらいに縦方向をカットしてまたフレームに押し込む
6
厚みが出て大夫良くなった感じだが
よーく考えたら
スプリングの役目のバンドを
伸び量を抑えれば良いのではないか
お尻が当たりそうな場所1ヵ所に
荷造り用固定のバンドで伸び量を調整
遊び量が無いと座った時に沈み込み量が抑えられて
目線が高く乗りづらい

これで乗ってみよう

助手席側もやることにしよう

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

シートのゴムバンド補修 その2

難易度:

CABANAシート取り付け

難易度:

シートのゴムバンド補修 その4

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ カーナビをどこに取り付けるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/1655180/car/3215654/6700013/note.aspx
何シテル?   01/03 16:21
ぺんすけです。よろしくお願いします。 フィアットパンダ1を手に入れました。 ヴィヴィオT-TOPもあります。 こちらにも記事がありますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1 スポルティーバ マニュアルに乗り始めました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
念願のT-TOPを手に入れました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation