• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぺんすけの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2022年7月27日

ヘッドレストファン取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
パンダのエアコンの吹き出し口がセンターで遠いので顔に風が当たるような商品を選択 
EXEA ヘットレストファン
2
ヘットレストのカタチだけで選定したので取付けにちょっとひと苦労
シャフト径と間隔を測るべきだった。
3
商品を見て取り付け方法を思案
4
シャフト径と間隔が合わないのでシャフト取付けクリップの向きを左右反対に取付け結束バンドで固定
5
風量コントロールスイッチはシートベルトのバックル部分に取付け
6
電源配線はUSBコネクタAタイプ 付属のUSBソケットを電源プラグに差し込み配線は完了
7
ファンの角度を顔に当たるようにするのだが左側が後付けシートベルトガイドが当たるので角度が不自然だが仕方がない
8
後ろから見た感じ
9
日陰では風が顔に風が当たり気持ち良いが実際の所はまだ不明
ファンの音は顔の近いので気になるが
今後、実証してみてどうなるか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

カーゴランプ交換

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

NC200 施工

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

ブロアファン簡易清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #パンダ カーナビをどこに取り付けるか? https://minkara.carview.co.jp/userid/1655180/car/3215654/6700013/note.aspx
何シテル?   01/03 16:21
ぺんすけです。よろしくお願いします。 フィアットパンダ1を手に入れました。 ヴィヴィオT-TOPもあります。 こちらにも記事がありますのでよろしく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
パンダ1 スポルティーバ マニュアルに乗り始めました。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
念願のT-TOPを手に入れました。 よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation