• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウノ☆ファクトリーのブログ一覧

2025年05月03日 イイね!

S130Z DR30 廃盤のパワトラ




単品でパワトラがでません
しかも製造廃止💦
日産の後継モデルのパーツを流用して動くようにしました
まだ新品出るのはありがたい
お友達のDR30に流用しました
S130Z乗りの方も苦労してるみたいですね💦
限定的にヤ◯オクとかにだします
手書きのやつ間違ってますね笑
Posted at 2025/05/03 16:05:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | クルマ
2020年01月07日 イイね!

PLX空燃比計とナローバンド空燃比計の比較

PLX空燃比計とナローバンド空燃比計の比較PLXの空燃比計の試運転と、ナローバンド空燃比計の比較です。

PLXのナローバンド出力を利用してます。
最初以外とイケる?って思いましたが、かなり数値がバラつくんで燃調取るのは難しいそうですね。
負荷をかけた時の数値を見てクセと傾向をつかめば参考程度には、使えるかもしれません。
アイドリングで14.5辺りだと17を表示したり(-_-;)
とりあえず、中古の作動確認が取れたのでヨシとします‼
Posted at 2020/01/08 00:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2020年01月02日 イイね!

買ってみた‼

買ってみた‼Jtec-R 空燃比制御装置 J-AFC Type05Bって商品を買ってみました‼
取り付けレビュはのちほど!
Posted at 2020/01/02 16:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2019年07月06日 イイね!

O2センサー流用してAF計取り付け

O2センサー流用してAF計取り付けナローバンドですが、数値はそれなりに出ます。
走り出してみないと何とも言えないですが、チェックには使えるかな~
https://youtu.be/jAdGMbjWOpQ
Posted at 2019/07/06 16:29:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記
2019年06月05日 イイね!

O2センサー流用してAF計取り付け

O2センサー流用してAF計取り付け今まで付けてたA/F計の調子が良くない?それも、そもそも動きがわからないのか…
まぁ勉強も兼ねて買ってみました
取説はビックリするくらい簡単にしか書いてありません(笑)
実験で使っていたホンダのO2センサーに繋ぐことにしました。
ヒーター付きの場合は1miniって書いてある?
ナローバンドなのでセッティング出せるような機材では無いようです。
とりあえずスリムなボディー(^_^)

表示もちゃんと出ました

実走行出来ない車に付けてどうするんだか( ̄▽ ̄;)
そして今まで付けてたAF計と動きが変わらない⁉
空燃比の事が分かって無いと宝の持ち腐れかも…

Posted at 2019/06/05 20:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装関係 | 日記

プロフィール

「S130Z DR30 廃盤のパワトラ http://cvw.jp/b/1655402/48407550/
何シテル?   05/03 16:05
ウノ☆ファクトリーです。よろしくお願いします。 ファクトリーとは名ばかりで・・・ただのプライベーターです。自宅の小屋で、自作パーツや修理をしてます。主に修理メ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料噴射時期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/20 21:14:27
純正ECU+RB26ノックセンサー電圧の測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 21:11:32
RB26にRX8のイグニッションコイル流用② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/08 06:47:56

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
日産 フェアレディZに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation