• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょくろくのブログ一覧

2014年01月08日 イイね!

凄くちっちゃい!

以前より気になっていたドライブレコーダーですが、みん友さんが続々導入されたのに刺激され、ついにポチってしまいました(笑)


ユピテルのDRY-mini1という価格.comで人気の商品です。
ちっちゃいでしょ♪

機能は少なくとてもシンプルですので、物足りないと感じる方もいらっしゃると思いますが、私が引かれたポイントは次の点です。

安心の国産品質
超コンパクトでミラーの影に収まる
モニター付き(1.4インチは見にくいけど)
バッテリー内蔵(最大50分)



特にこのコンパクトなのが◎♪

週末に取り付けます!

http://www.yupiteru.co.jp/products/drive_recorder/dry-mini1/
Posted at 2014/01/08 22:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

GERMAN CARSとMini One

GERMAN CARSとMini One妻が朝からデパートでお歳暮を買いたいというので、あわてて一緒に出かけました。が、いつものイベント会場ではブランド服の特売セール。あれ?お歳暮セールはどこ?

聞けばお歳暮イベントは来週かららしい。相変わらずそそっかしいやつだなあ。

折角デパートに来たので、まず本屋をぶらつき、目に付いた本がこれです。
パラパラ立ち読みし、役に立ちそうだったので買ってしまった。


ドイツ車のありがちなトラブルと対応方法がいろいろ載っていました。

その中で気になったのが内装センターコンソール表面塗装のネバネバと傷の問題解決。
ここは多くのE46オーナーの悩みどころですね。

さてさて、どんな方法で綺麗にするのか気になります。


交換ではなく、表面塗装を剥がしちゃう荒業が紹介されていました。
なんと、ガソリンタンクの水抜き剤を大きい容器に満たし、その液にコンソール部品を数時間浸し、表面の塗装を溶かして取り除いてしまうとのこと。
ブラッシング、水洗い、乾燥後に樹脂の艶出しケミカルで磨くとのことだが、傷は消えても樹脂素地のままで、チープな感じになりそうです。
最後につや消し塗装でもしたほうがよさそうな気がしますが。

その他、ドイツ車の色々なメジャートラブルと修理方法が書いてあるので、安い本の割りに参考になります。毎月発行されているようなので、時々覗こうと思います。


さて本屋を後にして、デパ地下に移動し、食べ物を物色。
まず目に付いたのがMini Oneの行列。


この一口サイズのミニクロワッサンを求めて朝から並んでいます。
確かに美味しいです。


今こちらのほうが好きですね。なると金時もち。

ほんのり薩摩芋が甘く、生地が米粉なのかモチモチしています。
季節限定商品で今月いっぱいでなくなるようです。

このほか色々なパンを買って帰り、家で味見していたらお腹いっぱいに。
そのまま昼ごはんになってしまいました。
Posted at 2013/11/10 15:44:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年10月26日 イイね!

新型M3/M4

既にご存知と思いますが、次期M3/M4のエンジンが3L直6ツインターボになります(^^)

BMWファンとしてBMWと言えば直6のイメージがありますが、昨今のダウンサイジングで直6エンジンが減りつつある中、これは朗報です。

現行のM3は4LV8のナチュラルアスピレーションですが、次期車は車重が100kgも軽く、パワー&トルクもアップしているので、パフォーマンスが楽しみですね❗️

詳しくはリンク先をご覧ください♪



Posted at 2013/10/26 22:19:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2013年09月27日 イイね!

セレナなど76万台リコール 加速不良やエンスト

セレナなど76万台リコール 加速不良やエンスト我が家の車、今年になってBMWのエアバッグリコールに続いてセレナも大当たりです!
またも無料で新しい部品に交換してくれるなんてサイコーだ!
ウチのセレナは既に純正マフラーが新車時から異音(始動時と夜中にペコーン音、エンジンブレーキで爆音)で2回交換、溶接不良のリコールで1回、計3回も更新していただいています。
今度はアクセルペダルです。


アクセルペダルを斜め踏みすると、アクセルセンサの接点不良でスロットルが正常に開かなくなるらしい。

セレナ以外も対象で合計76万台と結構な台数で、改善内容がアクセルペダルユニット交換とエンジンコンピュータ書き換え。にもかかわらず、報道発表と同時に即作業開始できるなんて、あまりの準備のよさに開示が遅すぎた隠蔽疑惑が。。。

まあ、アクセルが戻らないとか、ガソリンタンクやタイヤが外れるとか、ブレーキやハンドルが利かなくなるような緊急性は無いんだけどね。問題発覚は仕方ないことなので、さっさと工事していただきましょう。


ウチのセレナはまだ8歳、8万キロ。小学校低学年ですから、成人式までまだまだ走りますよ~♪マジで?
Posted at 2013/09/27 21:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年09月26日 イイね!

BMW正規ディーラーの確かな整備を、予想外の価格で。

BMW正規ディーラーの確かな整備を、予想外の価格で。みんカラお知らせグループからタイトルのメッセージが届きました。
D利用者には朗報です。特にオイル交換がお得ですね。













過去にDで貰ったE46の見積もりを調べると、
@純正バッテリー70A交換総額28,875円。私はDIYなのでACDelco製10330円。
@純正ノーマルワイパーブレード左右交換総額3213円。下記のは特殊ブレードなのかな?
@純正エンジンオイル/フィルター交換総額20769円。私はDIYなので9000円程度。

以下、今回のBMWからの案内です。
■【対象モデル】
  BMW 3シリーズ(第4世代:1998年-2006年/E46)

  ◎BMW 純正バッテリー交換 25,200円

  ◎BMW 純正ワイパー・ブレード交換 6,300円

  ◎BMW 純正エンジン・オイル/フィルター交換 12,600円

■【対象モデル】
  BMW 5シリーズ(第4世代:1996年-2003年/E39)

  ◎BMW 純正バッテリー交換 29,400円

  ◎BMW 純正ワイパー・ブレード交換 8,400円

  ◎BMW 純正エンジン・オイル/フィルター交換 14,700円

▽詳細はこちらから
https://minkara.carview.co.jp/redirectout.aspx?rdid=629
Posted at 2013/09/26 23:19:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「ガラガラピーカン☀️晴れ」
何シテル?   05/01 11:41
ちょくろくです。E30に出会いBMWに開眼、E46を所有し走りの良さとエンジンフィールに感動。BMWの古くて頑固でメンテに親切な設計の良さを発見するのが楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 22:38:01
福田屋さんの御親戚のマツダ・デミオ(DBA-DJ3FS)のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:41:40
BMW(純正) エマージェンシー用 バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/07 22:36:57

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3シリーズG20 330i Mスポーツガソリン車で自身3台目のBMWとなりました。 20 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
F30 LCI(後期)320i グレイッシュシルバーです。 先代モデルから白や黒が人気の ...
トヨタ カローラアクシオハイブリッド トヨタ カローラアクシオハイブリッド
義父の形見ですが、取り回しが軽く燃費もよく、家族皆の買い物車として重宝しました。 息子が ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25初期型発表まもなく一目ぼれで即決。カミサンがメインに運転するので取り回しのよい5ナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation