• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマの"初音ミクレーシングアルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年5月1日

フットレスト取り付け!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワークスは純正でフットレストが付いていない為、以前から付けようか悩んでいましたが、今回、在庫が有るとの事だったので、購入することにしました。物はレイル のフットレストで、カラーはブラックを選びました!
2
ボルトオンで付けられるとの事だったので、まず仮組みをしてみました。仮組みしてみると、カーペットを外しているので、ブラックがかなり主張していたので、取り付ける前にカラーリングチェンジを行いました。
3
まず、フットレストのステーの部分は周りの色に合わせて、ホワイトに塗り替えました。プライマーとサフを吹き、ホワイトの缶スプレーで塗装し、クリアを吹きました。また、フットレスト本体は、ペダルやヒールプレートの色に合わせる為、シルバーに塗ろうかと思いましたが、どうせ擦れて、下地のブラックが出てくると思い、1mmのアルミ板をコピー用紙で作った型紙を使用して形をマジックで書き写し、プラスチックカッターを使いカットして、手でフットレスト本体に押し当てながら曲げて行き、形を紙やすり等で整えて、本体に両目テープと付属のボルトで取り付けて完成です!付属のボルトは全て六角レンチを使います。
個人的には中々GOOD!( ̄∇ ̄)
4
フットレストの方の準備が出来たので、早速、車に取り付けします!^ ^ まずは内装を剥がします。エアコンの部分をマスキングして内装外しでバコっ!と剥がします。剥がしたら、中は空洞なので、手を突っ込んで写真の左右の4つの爪を押して下の部分を引っ張り剥がします。爪は赤丸のような爪になっています。かなり硬いので、かなり気合いを入れて外しました。
5
外すとこんな感じです。赤丸の所に先程の爪がハマっていました。外ずしたら、付属の説明書をよく読み、取り付けていきます。
6
最初は、説明書にある赤丸部分の取り付け穴に付属のボルトでフットレスト本体を仮止めします。ボルトオンで簡単かな〜と思っていましたが、青丸の配線が若干邪魔で、配線を少し押し退けないと上手くボルトの穴が合わなかったです。σ(^_^;)
7
仮止めが出来たら、もう一方の穴を利用してフットレストを取り付けます。こちらは穴が開いてるだけなので、付属のナットを緑色の矢印部分の穴に当てて、ボルト留めをします。ナットを入れる場合には、赤矢印のボルトが邪魔になるので、ある程度緩め、手がぶつからないようにしてからナットを入れる様にすると楽にできます。
8
ボルトをしっかりと締め付けたら、取り付け完了です!全体で見ると統一感が出た気がします!^ ^ アルミ板がよりレーシーな雰囲気でGOODです!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツドライビングクラッチペダルの取り付け

難易度: ★★

アクセルペダル高さ調整

難易度:

モンスタースポーツ ペダルカバー取付け

難易度:

フットレストバー取付

難易度:

クラッチペダルを曲げる

難易度:

クラッチペダル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月2日 17:35
お疲れ様です♪

レーシーで、カッコいい♪
剥き身になっていると、取り付けも
自在ですねぇ。(^ω^)
コメントへの返答
2020年5月2日 20:15
お疲れ様です!^ ^
ありがとうございます!私もレーシーになって大満足です!(^ν^)内装が剥がれてるとパーツの取り付けが楽ですね!d( ̄  ̄)

プロフィール

「@kazwy さん、シュコーーー!バシュン!!ってなるようになりました!^ ^」
何シテル?   05/27 05:42
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30
Lck619 LEDテールランプに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 06:53:47
HA36ワークス良いクルマでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 11:25:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation