• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマの"初音ミクレーシングアルトワークス" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2020年6月28日

メーターパネルバージョンアップ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前、カーボンでメーターフードを作成しました。このままでも良かったのですが、試作で作った物だったので、かなり雑な作りで、カーボンクロスもぐちゃぐちゃに貼り、個人的には気に入らなかったので、新しい物を作る事にしました。
2
今回は、小物入れだけではなく、全体を覆う型で作るため、まず、エアコンパネルを全て外し、そこに培養テープを貼り、その上にガラスマッドとFRP樹脂を積層しました。
3
固まったら、紙やすりで形を整えて行きます。かなり凹みがあるので、パテを盛り、固まったら削るを繰り返します。形が整ったら、メーターを入れる為、穴開けます。この穴開けが大変でした。ある程度ドリルで穴を空けたら、後は紙やすりてひたすら削りました。
4
いつもならばカーボンクロスを貼り込むのですが、カーボンクロスが無いので、偶然あった100円均一のフェルトをボンドで貼りました。貼ったあと、穴の部分を切り取り、メーターをはめ込み完成です!
5
車に取り付けました。うん!良いね!(*´∇`*)カーボンクロスじゃないとレーシーじゃないかなと思いましたが、意外にフェルトでもカッコ良かったのでしばらくこのままで行きたいと思います。ただ、メーター1つだと寂しいので、どうにかしようかな〜と思います!^ ^ちなみに、製作日数は2日でした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

140スケールメーターに組み直し!

難易度: ★★

アドバンスユニット② 水温計

難易度:

メーター球ledに交換

難易度:

オートゲージ 油圧計 取り付け / AutoGauge Premiumシリーズ ...

難易度:

油圧計の取付

難易度:

オリジナルメーターパネル取り付け説明

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月28日 18:04
エアコンパネルを隠すことで、
えらいレーシーな感じになりましたね♪
(^ω^)
コメントへの返答
2020年6月28日 18:57
お疲れ様です!やった自分でも予想以上のレーシー感で、驚きでした!^ ^

プロフィール

「やっぱり、エンジンのかかり方が遅いので今回は、イグニッションコイルとプラグを新品にしました!^ ^とてもエンジンがかかりやすい!!!^ ^」
何シテル?   06/08 17:47
ゴリマです。アルトワークスに乗り換えていろいろパーツを付けて頑張って行きたいと思います。前はGT-Rに乗ってましたが維持費と使い勝手の関係で乗り換えました! 8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

お手軽チューニングヒューズの自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 20:33:10
ドライブレコーダーの電源をヒューズボックスから取る②(どこから電源を取るか) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 19:32:16
デッドニング(フロントスピーカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 05:37:30

愛車一覧

スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
日産 スカイライン シェリル号(ランカもね!) (日産 スカイライン)
一昨年まで乗ってた車です!もともとは兄の車だったけど、乗らないということで、半借りパクし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation