• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴリマの"ジムニーブラック" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年12月27日

エンジンオイル交換プラスオイルフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
記録用に記入。
10w-40のカストロールマグナテック
PIAAツインパワーマグネットZ11M
LOOPコート&リカバーk
フィルター交換もあったので、3リットル入りますが、今回は、2.8リットルでやめました。大体レベルゲージ半分ぐらいです。
ドレンボルトは、41N/mで取り付け。
フィルターは、オイルを塗って着座から3/4回転
特に漏れは有りませんでした。ただ、初めてジムニーのオイルフィルターを交換しましたが、奥まった所に着いていたので、周りにボタボタとオイルが垂れてしまいました。いい方法はないかな〜。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

JB23 ヘッドカバーガスケット交換

難易度:

エンジン交換

難易度: ★★★

エンジン積み

難易度: ★★

エンジン組付け

難易度: ★★★

ボンネット遮熱マット取付

難易度:

ヘッドカバーパッキンの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年12月28日 6:46
お久しぶりです🫡
良い方法ありますよ☝️
コンビニで買うコーヒーの、Lサイズ位のカップ(紙コップならそのまま捨てられます)をフィルターに被せて外せば良いのです☝️
近くに交換するエレメントとウエスを置いて、段取り良くやれば一滴も垂れませんよ~😁
コメントへの返答
2024年12月28日 7:07
お疲れ様です!
ご無沙汰しております!^_^
なるほど!!確かにその方法が良いですね!
ありがとうございます!!
2024年12月28日 8:01
お疲れ様でぇす。

自分は、使い回すK&Pフィルタなのでフィルタを手で回る所まで緩めてからフィルタとホーシングの間に1リットルのデスカップ(ポリビーカー)を置いて、隙間からフィルタを回してカップの中に落としてます。
大き目のカップが、調度ホーシングに載っかるのでチッタン、チッタンも最後まで放っておけるます。
(^o^)

プロフィール

「今年はタイヤバーストが多いとニュースでやっていましたが、初めてバーストしたタイヤが道路に落ちていた所を見ました。道路情報で落下物注意があったからぶつからなくて済みましたが、自分も気を付けないといけないなと思いますね。」
何シテル?   08/21 14:10
ゴリマです。FRPを使い自作パーツを作るのが大好きなおじさんです。スポーツタイプ大好きです。 18歳で免許を取り、カムリXV4→スカイラインER34→スカイライ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガスフィラーオープナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:02:25
Carpuride 901pro取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 20:58:23
PIONEER / carrozzeria TS-STX510-B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 05:07:31

愛車一覧

日産 フェアレディZ ベリアルZ (日産 フェアレディZ)
2024年の夏、古い知り合いに再会し、昔乗っていたR33と仕様が同じスカイラインGT-R ...
スズキ アルトワークス 初音ミクレーシングアルトワークス (スズキ アルトワークス)
GSR公認スーパーGT300クラス2017年モデルのレーシングミクアルトワークスです! ...
スズキ ジムニー ジムニーブラック (スズキ ジムニー)
引越し先周辺のお店の縁石が異様に高く、今までのような車高が低い車では、入れない。または、 ...
トヨタ 86 86通勤号 (トヨタ 86)
通勤用の車です。あまりチューニングはしないと言っていたのですが、やっぱりチューニングした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation