• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さふぃんGRL12の愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年6月22日

トランスミッションシフトスイッチ←正式名称 取り付け奮闘記-3-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
ステアリング交換後、コネクタ類を接続し…
2
すべてを閉じます。祈りながら。

あとはエンジン掛けて徐行してパドルをクイッ…

しても反応しやがらねぇっぇぇっぇぇぇっぇ。
額に縦に線が走ります。

え?なんで?理屈じゃない?ここで3日朝から夜までパドル配線が頭から離れません。

そして3日目の夜…
お告げが!!もう一回ステアリングスイッチのコネクタんとこみてみ~。
3
そうなんです。このメーカーオプションナビ用ステアリングスイッチ(もしかしたら後期のS用も?未確認です。)のコネクタのアサイン…

パドルスイッチ用のGNDのアサインが2番なのです。
てっきり11番だと思い込んでおりました。

そしてN101とこのコネクタの番号は同一なので…
そう。N101のGND用は11番にしたはず…2番はがら空き。
動くわけがありません。そこでN101の11番を2番へ移設。

そうすると…キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
4
パドルシフト…
正式名称トランスミッションシフトスイッチが機能するようになりました。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ってテンション倍増です。
5
っとかなり大雑把な整備手帳になってしまいましたね。。。
配線図などの資料、妄想、そして協力していただいた方々のおかげで施工することが出来ました。本当に感謝です。手厚いフォローアップありがとうございました。
6
後追いされる方へ

前期250G(リラックスセレクション)の施工例です。
あくまでも参考程度にお考えください。
そして自己責任で施工しましょう。
場合によっては保証が切れてしまうこともあるでしょう。
きちんと判断した上で、作業に望むことをおすすめします。


また必要なものはきちんとそろえましょう。
ちょっと混乱するかもしれませんが、配線図は手に入れましょう。
そして私以外の成功者の整備手帳を何回も読みまくって、作業手順を妄想してください。
7
絶対出来ます。
自分も先輩にそうやって言われ、言い聞かせ、ここまで来ることが出来ました。

完成したら苦労をした分だけ、感動も大きいでしょう。

なにか力になれることがあったら遠慮なく聞いてください。
(ただある程度知識や要領を頭に入れた状態までは自力でもっていってくださいね)
8
駄文しつれいいたしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリップ外し 工具製作

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

オイル交換。

難易度:

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年6月23日 21:06
お疲れ様でした、本当に私も嬉しいです。
かれこれ1年になりますね、貴方を刺激してから‐笑

さて、ちょっと注釈させて下さい、GND(グランド:マイナス接地)のピンアサインが前期と後期で異なったのは、前期ではクルコンがプレミアム‐それもレーダークルーズ型のみが採用されていたのと異なり、後期ではSパケやイエローレーベルのスタンダードに汎用クルコンが設定された差異なんだと考えます。
(多分クルコンはレバーのポン付けで機能するんでしょう)

苦しんだ分、喜びも大きいと思います‐次はコレ読んだ“君の番ダっ!!”-詳細と責任の全てはさふぃんさんまで~♪
コメントへの返答
2015年6月23日 22:43
そうです(`・ω・´)
パドルの毒に犯され1年が経ちました。
保証に脅され、D担当が替わり保証問題を聞いたところ、OK(とは言わないけどなんとかする的な)が出たので踏み切りました。

ピンアサインに関しても補足ありがとうございます♪

え、私ですか?
所詮まねまねですから、ここは開拓者のカッパ先輩にお譲りします(笑)

それか関西のみどりカッパ、関東のさふぃんってことでどうでしょう?ってなんか壮大になってしまいますね(^ω^)

プロフィール

「@ふぁ~む さん これ食べて頑張ってくださーいセブンで売ってまーす←」
何シテル?   06/12 17:59
さふぃんです。 こんな世の中でも、回せる経済は有る!それが誰かの何かになることを信じて、V6エンジンを回し続けます!! 食べるの大好き! ほとんど食に寄...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ純正ワイドトレッドスペーサー、ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 17:53:08
トヨタ(純正) 30セルシオ純正キャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 20:05:05
Avus Avus Rennstrecke 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 12:34:55

愛車一覧

レクサス GS 223GRL12 (レクサス GS)
GSよ、永遠に。 (NOT eternal touring) 一生、現行やー! 最後の2 ...
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド クラウン210 1J6 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
マークX130系からバトンタッチです。 2016年8月発売の改良モデルです。 とある事 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
フロント・リアをSパケ化。 アンダーグリルにデザインテープ。 ホイールは18インチのオプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation