• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkのブログ一覧

2016年12月05日 イイね!

やっぱりアルテッツァのハロゲン→HID化は凶悪 【眩しすぎ大迷惑】

やっぱりアルテッツァのハロゲン→HID化は凶悪 【眩しすぎ大迷惑】先日、親のヴォクシーで夜走っていたら…
前方から一瞬ハイビームかと思ったくらいアホみたいにライトが眩しい車が一台。すれ違いざまに車種を確認したら…

アルテッツァやんけ!

同時にすんごい納得した。

アルテッツァのハロゲン車はHID化するとどうしようもないくらいグレア光が漏れて(光が上に漏れまくって)大迷惑仕様になるのは自らのアルテッツァで経験済み。ちなみに、アルテッツァは4灯式なので明らかにアレはロービームだった。

で、ふと思い出して昔HIDをつけたばかりの頃の画像を見たらそっくりだったww

グレア光と不毛な争いを繰り広げて今のプロジェクター移植に辿りつくまで長かった……本当に長かった…諭吉何枚使ったっけ…。

ごふん…

まあ…これは他の車種でも言えることで、ハロゲンやHID、LED問わずヘッドライトはロービーム時に標識が見えるように薄っすら光を上に漏らす設計になっている。ハロゲンライトはハロゲンバルブ自体が暗いので漏らす量が多め(グレア光が多い)。そこにHIDを入れると漏れ過ぎ状態になる。その差は車種によって大きく異なり、アルテッツァのハロゲン車は特に凶悪な車。そもそも、アルテッツァのハロゲンライトは純正のKOITOバルブでもそれなりに眩しい。それにHIDなんて入れたら当然ハイビームみたいになるわけで…。ちなみに、アルテッツァのハロゲン車はHID販売業者の要注意車種リストに入っていることもある。

アルテッツァのハロゲン車をHID化した人は今一度ロービームが眩しくないか確認を!


【プロジェクター移植の整備手帳】
Y51/J31プロジェクター移植 【第2回ヘッドライト工事 1/3】
Y51/J31プロジェクター移植 【第2回ヘッドライト工事 2/3】
Y51/J31プロジェクター移植 【第2回ヘッドライト工事 3/3】
Posted at 2016/12/05 23:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライト関係 | クルマ

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 09:49:53
[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation