• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jmkの"プニテッツァ" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年5月10日

エアコン+車内消臭祭り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
20日ぐらい投稿せずに放置していた消臭祭り。

後部座席にタイヤ積んで名阪行ったりしたもんだから、何週間もタイヤの臭いが抜けず、元からの臭いと混ざって不快であった。

また、エアコンもエアコンフィルターがついてない車だったので、いい具合に臭っている。

ということで、まとめて消臭してしまうことに。
2
臭いの原因の一つはフロアマットや内装についた汚れ。
元凶を断つためにも洗うことにした。

フロアマットはブルーダイヤぶっかけてブラシでワシャワシャと。
3
大して乗っていないのにホコリが溜まる車内…。

コンプレッサー+エアダスターで吹き飛ばして拭き掃除。
4
天井はソフト99の布シートクリーナーを使用。
ブラシでこすって拭き取る。
香料(ミント)が入っているので臭いはサッパリした。
5
天井を拭いた後の図。

できれば、業者がやってる洗剤を掃除機で吸い取るやつをやりたいが、そのためだけに色々と買い揃えるのは割に合わないので断念していた。
6
エアコン消臭はクイックエバポレータークリーナーIIIを使用。

千円そこいらで売っているエアコン消臭剤(スプレー式・スチーム式)は使っても数週間で元に戻るので、今回初めてクリーナーを使うことにした。

で、取説とYoutubeの動画を見ながら作業したものの…
一滴たりともドレンから水が出てないwwwww
車内側からドレン引っこ抜いてみたり、エバポレーター付近に手を突っ込んでみたりしたものの、水漏れはなし。
そもそも結露させるための水分不足なのか…。

Amazonのレビューとかに書かれているように、結構薬品臭が残る。
後日、暖房全開で揮発成分をとばしたのでマシになった。
7
続いて、トヨタ共販で買ってきたフィルターの枠とオートバックスで540円で入手したBOSCHのウマーなフィルターを取り付ける作業にかかる。
8
枠にはめて押し込んでフタ閉めたら完了。

【結果】
春夏秋はよっぽど暑い日でないとエアコンは使わないのだが、ちょくちょくデフロスターを使ったときにモワっと臭っていたのがなくなった!
20日ほど経った現在もほとんど変わらず。
(ただし、内装の臭いは徐々に復活してきている…)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換(135,791km)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

エアコンフィルター交換&車内消臭実施 odo411554km

難易度:

■エアミクスダンパーサーボ O/H、他

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スイスポに合うタイヤリスト http://cvw.jp/b/1658548/47535491/
何シテル?   02/17 23:32
ちょっと腐ってます ちょっと乾いてます ちょっと色がおかしいです でもその方がいいかもしれない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] フロントグリルにメッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:07:56
[トヨタ アルテッツァ] エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:02:40
アルテッツァの取り付け可能ホイールサイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 17:03:10

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 通勤用ミニキャブ(溶接デフロック) (三菱 ミニキャブトラック)
溶接デフロックの通勤ハッピー仕様! アルテッツァを売り渡し、ノリと勢いで新車契約をした ...
ホンダ タクト ピーポ号 (AF79 タクト) (ホンダ タクト)
 家族と共用。新車で購入。色はパールグレアホワイト。  白いスクーターと言えば交番スクー ...
ホンダ ホーネット250 親ホーネット250(記録用) (ホンダ ホーネット250)
元親の通勤車。 ワンオーナー、最終型。 ※パーツレビュー、整備記録投稿用
トヨタ アルテッツァ プニテッツァ (トヨタ アルテッツァ)
中身は足とデフだけ。競技屋さんの秘密のトンテンカンが所々施されていた。 ライト弄り病をこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation