• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

前後オフセット違い

前後オフセット違い 先日コッソリ撮影しちゃったラパン…
実はホイールをじっくり見ていますw

ホイール内側(リム部分)に貼られている
ステッカーを見るとどうやらリム幅は5.5J

で、オフセットは…? と見ると
ん? 前と後で数字が違うみたいだぞ…?
フロントが40 リヤが30って書いてある...

確かに某オークション等でもオフセット量の違うホイールが2本ずつセットで
出品されていたりするので変だなぁ? って思っていたのですが... f(^^;)

そもそもノーマルは前後で同じホイールを履いているけど トレッドは大抵の場合
フロントの方が僅かに広いので前後でオフセット量が違っている方が
フェンダーとの位置関係は(見栄え的には)良くなるんですね。

でも、、、 ローテーションとかどうするんだろ? (^_^")?

やっぱりフロントに合わせたオフセット量のホイール4本を履いていた方が
前後でのローテーションが出来るので良い気がするのですが... どうなのかな?


#ちなみに画像のラパンは見事にツラ位置(微妙にフロントはリムが出てる?)でした
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/09/17 20:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:39
こんばんわ。

自分もホイールを買うときショップ店長に言われました。
たいていはフロントに合わせて買うとリアが少し引っ込むそうです。
又サブさんのおっしゃるとおりです。
そこでリアにスペーサーを入れて調整したりすると言ってました。
それをオフセットで調整すると、ホイールによってはリアのリムが深くなるのでカッコ良さも増し、スペーサー無しでイケるようになります。

ただし、ローテーションはやろうと思えば出来そうですが、取り替えると前がはみ出しでリアが引っ込むことになりますね。

自分ならローテーションを考えて4本同じ物を買います。

長コメ、失礼しました。
コメントへの返答
2008年9月17日 23:19
ばんは~

前後でオフセット量の違うホイールを使うのも
一つの手だとは思うのですが...

私だったら4本同じオフセット量のホイールを
買ってローテーションするだろうなぁ と...

最近のタイヤって回転方向に指定があったり
表と裏ではサイド面のデザインが違ってたり
するので一概には言えませんが やはり
ローテーション前提で同じオフセット量の物を
買っておく方が楽チンな気がしますネ
2008年9月18日 1:00
うぅ~ん、おいらなら前後を同じにしてリアはスペーサーで妥協します。
フロントの減りはバカに出来ませんからね…。
コメントへの返答
2008年9月18日 20:19
私も同じ考えです (^-^)
前後でローテ出来ないとなると前タイヤばかりが
ショルダーまで減っていく気がします。
2008年9月18日 18:58
リアのオフセット+30?が…
かなり疑問なんデスが?
相当はみ出る悪寒が…
コメントへの返答
2008年9月18日 20:20
私もそう思って何度も見たのですが、
ステッカーに書いてある数字はどう見ても30…
もしかしたら35とかの間違いかもしれません。
2008年9月20日 10:06
フロントにあわせたオフセットでリアはワイドトレッドスペーサーに一票!
25mmくらいの^^;
FFならリアタイヤはたいした仕事しないので無問題です。

おいらキューブの時代はリア35mm、フロント15mmかましてました(汗
フロントはハブボルト打ち換えて(汗
コメントへの返答
2008年9月20日 12:48
やっぱりホイール自体のオフセット量は前後で
揃えておいてローテーション可能な状態にして
スペーサーを挟んで見た目の出具合を調整する方が
何かと融通が利きそうですよね。

FFなら後のタイヤは車体を支えているだけ…
では無いのでしょうが それほど神経質に
なる必要も無いのかもしれないし...
ただ、あまり厚いスペーサーだと って感じですね

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation