• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

ブースト・・

ブースト・・   今日は家を出て割とすぐの時点で既に
 燃料警告灯が点いたって事もあって,,,,,,,,,,

 では無いなぁ,, いつも通りな感じで走らせながら
 そう言えば… って感じでブースト計をチェック。

 まぁ、想像通りと言うか・・
 私の普段の運転では負圧領域ばかり f(^^;)

たま~に青信号から先頭で発進する時には瞬間的に正圧領域に入りますが、
それも微々たる数値でターボの恩恵を充分に受けているとは言えない感じ。

でも,,,,, まぁ,,, サーキットを走っている訳じゃ無いんだからそんなもんですよねぇ?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/31 19:53:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

社会復帰です!
sino07さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:46
す、すごいですねっ!?
やはり、
そうでないと高燃費は叩きだせないんですねぇ。

家族から、
お前の運転は怖いと言われてるぼくは
常に正圧です♪
(あほですねw)
コメントへの返答
2011年5月31日 21:06
す・すごいですか!? (笑)

通勤での走行が占める割合が多いし・・・・
そうなると飛ばそうにもすぐ前走車に詰まるので
自然と飛ばさない走り方になってしまいます。

どうせ100m先の信号で停まるのならアクセルを
踏んでも仕方が無いし、そこでガスを消費するのは
何となくバカらしいので・・ f(^^;)
2011年5月31日 20:49
ブースト掛けると、
何か焦って運転しているような感じがして…

僕もいつも負圧領域です。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:07
あ、焦って運転する事は無いですねぇ,,,
いつも?ジェントル?でありたいと思っていますw

って言うか飛ばせる道を走っていません f(^^;)
2011年5月31日 21:08
こんばんわ~。
流石は大人の走り!!
私は正圧域しか使ってない気がします。。。
やはりここは少し自重する必要がありますね。
コメントへの返答
2011年5月31日 21:17
大人の走り・・ なのかなぁ? (焦)

空いた道を走る事が非常に少ないので無理に?
飛ばしても意味が無いので大人しくしています。

飛ばせる時は周囲に気をつけて・・ (爆)
2011年5月31日 21:27
大人なので常に1kかけます

大人ですから・・・
コメントへの返答
2011年5月31日 22:24
私はお子ちゃまですから・・・・

怖くて踏めません (笑)
2011年5月31日 21:34
メーターがないので解りません (笑)
コメントへの返答
2011年5月31日 22:24
気にしないで踏める って事ですね (笑)

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation