• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

アフォ なドライバー

アフォ なドライバー  本日の祭り(宵祭り)は無事終了,,,,,, なハズw

 既に 青年 とは言えない歳な私は
 交通係とかで秋祭りに貢献する訳ですが、
 交通係をやっていると時々見掛けるのがアフォな奴

 交通係に停車させられて・・ な事が続くので
 頭に血が上ってしまった方も時には居る訳で・・・

停止をお願いしているのに猛スピードで突っ込んできて急ブレーキ・・
その後で走り出す時、夜だというのにヘッドランプを消してから猛スピードで走り去る・・

誰も居ない処で勝手に○ネ! と,,,,,,

停止を解除されて走ってくる対向車の中にワザとセンターラインに寄ってスピード上げる奴・・
そのままじゃ危ないのでニンジン(ピカピカ光る赤い棒)を・・ で ミラーにカツン!

もしも何か言いたいのでしたらK察を呼んで事情を説明させていただきますが・・
「容易に危険性を理解できる状況でワザと寄せて走行して歩行者に接触・・ って事ですよね?

広い地域で秋祭りを開催しているので各所で停止させられて頭にきてるんでしょうけど
何かあった時には有無をも言わせずに加害者になる事が判っているのかな?
(歩行者は交通弱者とされていますからねぇ)

酔っぱらった歩行者が道路に寝ている事だってあり得るのですから
お祭りをヤっている地域を通過する時には細心の注意をはらう必要があるのに・・ 判らないのかな?

明日もイライラがマックス状態になったドライバーさんを相手にするかもしれませんが
とにかく秋祭りを無事故で終わらせる為に頑張らねば・・・・・。

☆画像は以前にみた秋の空
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/10/08 23:42:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 23:55
イライラも解からないでもないですが

よく考えてみればね

公道で工事のため駐車するのですが

家の前に止めるななんて言われますよ

その家は工事は一生しない工事無しで建てたのでしょうね

理不尽な方にはそれなりの態度でお相手します☆
コメントへの返答
2011年10月9日 7:59
工事とかで駐車する場合でも住宅からの出入り口
を塞がないように気配りしていれば割と許して
もらえると思うのですが・・・。

家の前 と言えば,,,,

うちのお向かいさんは普通に路上駐車します。
元々が狭い駐車スペースに2台停めているので
気持は判らないでも無いのですが・・

それによってうちの車の出し入れが・・ とか
うちの前を通過する車とうちの車が接触する可能性
が上がるのが気になります。
2011年10月9日 2:14
規制する側にも問題って無いんでしょうか?

先日自宅の近くの工事現場なんですが左に曲がろうとウィンカーを出しているのに「直進出来ません。右折はちょっと待ってください。」

もぅ「はぁ?何言ってるのこの人」って感じでしたね。

今日もR257を延々10分程通行止めにして西から東に山車を移動していた元某村の方々。

外から来た自分から見ると「何でこれだけの大通りを簡単に通行止めに出来ちゃうの?」通行止めにするなら迂回路を示すべきだし迂回路を示すことが出来ないなら誘導するなり自分たちが道路端に寄って他の車両を先に行かせるべきだと思います。

裏通りなら車両の方が大通りに出て行けば良いんですが、大通りをいきなり通行止めにしてまでも自分たちの祭りを行うのはいかがなものかと思いますよ。

お祭りを否定するつもりは全く有りません。でも不特定多数の大勢に迷惑をかけてまで強行する祭りには賛同出来ないです。
コメントへの返答
2011年10月9日 8:21
祭りをヤる場合、最低でも2週間ほど前から幹線
道路には『祭礼の案内』を表示していますが,,。

あと、規制する側(交通係)の問題は確かに・・

毎年交通係をヤっている人は慣れているので
それなりに全体の流れを見て対応していくけど
自治会の役で 今年だけ 出るような人達だと不慣れ
なのでそういった苦情が出る対応をしちゃうかも。

私が住む地域では判り易い迂回路も在りますし、
むしろ迂回路にしている方がメインの道路であって
旧道?の方で祭りをヤっているので案内表示とか
周囲の状況を見れば・・・ とは思います。

まぁ、それでも通過する車は居るので出来るだけ
スムーズに通過出来るようにしているつもり・・。

ただ、周辺には『この道を通行止めにするの?』
みたいな事をする地域も在り・・・
そこは昔からの決まり事なので知っている人は
祭りの時にそこは通りませんねぇ,,,。

知らない奴が悪い とは言いませんし、迷惑を掛けて
いるのは承知していますので『お願い』って形で
停車して貰いますが、こちらも警察に道路使用許可
を出してもらっているので “お互い様” なのに
祭りに出ている子供達の身に危険を及ぼすような
運転をするドライバーはどうかと思いますよ。

不特定多数に迷惑を掛ける祭り・・ と言うと
浜松祭り等の各地有名な祭りは全てそうなるので
『お互い様』な気持ちが大切なのではないかと,,,。

2011年10月9日 23:23
そう考えると交通係も命懸けですね

お気を付けて☆
コメントへの返答
2011年10月10日 0:17
いや,, マジで命掛けなんです f(^^;)

今日は優良ドライバーばかりで助かりました。
2011年10月10日 0:06
こんばんわー。
苛つく気持ちも多少は理解できるんですけどね。。。
やはり頂けませんよね~(;´Д`)
特にうちは子供を預かってるので気が気じゃ無いです。。。
トラブルがありましたけどwww
コメントへの返答
2011年10月10日 0:27
一応、子供達の面倒を見る係の役もありますが
ほんの一瞬の動きで事故は起きますからねぇ,,,
そう考えると交通係も気が抜けません。

でも、面倒を見るはずの役がお喋りに夢中とか・・
そういった人が多いのは何とかならないのか?
とかも思ったりして・・。

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation