• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

来年の準備

来年の準備  今使ってる奴って… いつ買ったんだっけか?

 仕事で毎日使っているので? 現在使用中の奴は
 ストッパーが滑るようになってしまい・・

 まぁ、大事に使っているつもりでも酷使してますから
 毎年新調する羽目になっても仕方が無い・・
 ※本当は会社負担で買って欲しいですが

って事で新年から新しいコンベックス(俗に言う メジャー)を使うべく嫁さんに買ってもらいました。

今使っている奴は工具箱に置いておけば そのうちに姿を消し、
生産ライン各グループのいずれかの工具置き場に居場所を移すと思われ・・・・
※現に 昔使っていた奴は某グループの所で使われてるしw

工具類を大事に使う人なんてのはほとんど居ない工場なのでこれだけは
自分のロッカーに仕舞っておかないと・・ (工具箱の中の工具は酷い状態です)

工具・道具ってのは商売道具だから大切に使わないと仕事に差し支える・・・
汚さないように使うし、汚したら綺麗にしておくのが当たり前・・・
常に使えるように分類して納めておくのが当たり前・・・

な~んて考えは うちの工場では 常識では無く、非常識らしい (爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 17:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

イタリアン
ターボ2018さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 19:59
世間ではそれが常識だったりして
コメントへの返答
2011年12月25日 20:08
物を作る(造る・創る)人には当たり前ですが・・w
2011年12月25日 23:42
道具が無ければ仕事ができませんからね♪

私は尺寸付きのを愛用です
コメントへの返答
2011年12月26日 18:56
8873さんの場合は 尺 ってのも欲しいですよね♪

商売道具は大切にしなくちゃイケませんよね。
2011年12月26日 0:44
西の人達はどうも人種が違うんじゃないかって思ったことが有ります。

口を開けていれば餌を入れて貰えると思っているみたいですね。
数年前に「双子」のラインを作ったときにそう思いました。

東の人たちは結構良かったんですけどねぇ・・・・
コメントへの返答
2011年12月26日 19:00
ラインに入っている人達の中にも工具類の扱いが
丁寧な方は居るんですけどねぇ,,,,,

私の周囲で私と同じような作業をしている方の中
にはラインから撥ねられた方が多く・・・
そういった方は工具・道具の扱いが雑です。
元々 物を作っていた 人じゃ無いのが原因かな?

工具にペンキが付いても気にしない人も居るし…。
2011年12月27日 7:26
おはようございます。
工具、大切にしたいですね☆
自分で買った物じゃなくても商売道具なら・・・
と、思うのですが。。。
私の職場じゃスパナやドライバーが1本欠けても大変ですよ(;^ω^)
コメントへの返答
2011年12月27日 19:29
工具は大切に使えば一生使えたりしますから
正しく綺麗に使っていきたいのですが・・・
そういった意識を持っているのは自分で何かを
作ったりしている人だけなのかもしれません。

うちの職場の工具箱には拾い集めた工具も入って
ますが、バラバラで統一感がありませんw

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation