• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

ロドはスポーツカー,,, なのか?

ロドはスポーツカー,,,  なのか?  うちの嫁さんがロードスターで出掛けたりして、
 主婦友達と逢ったりすると良く言われるらしい,,,,,

 「スポーツカーに乗っていてカッコイイ♪」

 助手席にワンコを乗せて走る姿を見られて
 「ワンちゃんとスポーツカーに乗ってたね!」

 ロードスターってスポーツカーなのかな?

山の中のクネクネした道を気持ち良く走った事はあるけど、だからと言って
スポーツカーだとは思っていない私,,,,,,,,。

ごく普通の車でもクネクネした道を走るのは楽しいし、そもそも スポーツカー ってのは
もっと排気量が大きかったり車体自体も大きいと思う訳で,,,,,,

強いて言えば ライトウェイトスポーツ なのではないのかな? と思うのです。

念願叶って手に入れた車なだけに、事故だけは起こしたく無いから安全マージンを
確保しつつ気持ち良く走っている感じだし、特に屋根を開けた時なんかは
ゆったりと自然を感じつつ走る方が気持ち良いと思うし,,,,,,,。

目を三角にして飛ばす(攻める)ような乗り方して無いんだよねぇ (^^ゞ

運転(ドライビング?)が楽しければスポーツカー って言うのならスポーツカーだけど、
そういった線引きで言っちゃうとラパンだってスポーツカーになっちゃうし,,,,。

ロドはスポーツカーなんだろうか?  それは乗り手次第なのかな?
ブログ一覧 | Mロードスター | クルマ
Posted at 2013/07/31 19:14:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

この記事へのコメント

2013年7月31日 19:26
イニDに出て来ればスポーツカーと言っていいんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2013年7月31日 20:19
そう、NBの前期型はイニDに出てるんです。
でもアレには羽根が付いてました (笑)
2013年7月31日 20:01
スポーツカーとは、運転を楽しむ事を目的とする車なんて定義されていたような。

そう言う意味ならロードスターはスポーツカー。
もちろんラパンもSSなら?スポーツカー。

コメントへの返答
2013年7月31日 20:21
そういった定義で言えばスポーツカーなんですが、
私の場合は大抵の車で運転を楽しんでしまうので
広範囲な車種がスポーツカーになりますw

うちのラパンはSSなのでスポーツカー? (^^ゞ
2013年7月31日 20:03
どちらとも言えないですね。
でも、楽しい車には間違いありません。
コメントへの返答
2013年7月31日 20:22
楽しい車であることは間違いありません♪
そういった観点から言えばスポーツカーであるか
どうかなんてのは気にしません (^。^)
2013年7月31日 20:31
おいらの価値観だと・・・
走る、曲がる、止まる を優先してる車なら
スポーツカーと思ってます。
なのでロードスターは立派なスポーツカー
だと思いますけど。
コメントへの返答
2013年7月31日 20:41
なるほど,,, そういった定義なら確かに,,,,,。
二人しか乗れないから不便かもしれないけど
車としての基本的且つ重要な部分はシッカリ
押さえている車ですからね (^。^)

たまには飛ばしてみるか,,,,,, (笑)
2013年7月31日 22:04
本人の使い方次第で変わるのでは

人気がある車で

お高いのは確かですね
コメントへの返答
2013年7月31日 22:35
せっかくの車も私が乗っていては・・ って? (笑)

人気があるのはNA型(俗に言うユーノス)です

うちのは高く無かったですよ
2013年8月1日 12:40
どもです

スポーツカーでイイのでは?
ガチンコならピュアスポーツだったり
スモール、ライトウェイトとか
スポーツカーの括りの中でさらに細かい定義を
求めるなら各々微妙な捉え方もあるかな

何処ぞはファン「FUN」カーとか
ドライバー本人が楽しければスポーツなら
クルマの細かい定義なんて関係ないですし
なかなか言い得てると思いますね
コメントへの返答
2013年8月1日 19:38
まいどです♪

そっか,,,,, ピュアスポーツ って括りもありますね。
そういった括りがあるのならば少し緩い感じでも
スポーツカーを名乗っても良いかもしれません。
ロドがライトウェイトでラパンSSがスモールとか,,,。
細かく分ければ色々ありますね。

ファンな車って事で考えれば例えばミニバンでも
楽しく乗れればファンな訳で,,,,,,。
ドライビングがファンな必要も無いですよね。

まぁ、あまり細かい事考えず楽しく乗ろう (笑)
2013年8月1日 22:09
乗り手かもですが

個人的には

スポーツカーだと思っていますよ♪
コメントへの返答
2013年8月2日 20:15
私が乗れば,,, フェラーリでもスポーツカーじゃ無い

確かにそんな気はします (笑)

でも、ロドだったらスポーツ出来るかも,,,,。

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation