• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月07日

車高・・

車高・・  やっぱり低い方がカッコ良く見える,,,,,

 段差や輪留め等に気を遣いたくは無い私,,,,,,,
 実用的なレベルで車高は落としておきたい,,,,,,,,

 もちろん? それは “合法的な範囲内で” って事で、
 最低地上高 90mm ってのは気にする訳ですが,,  (^^ゞ

 そう,,, 気にする 訳ですよ  (爆)

ラパンに関して言えば,,, マフラーを換えたら最低地上高90mmが確保出来なくなったので
車高を調整して最低地上高90mmを確保した経緯もあるのですが,,,,,

元々が私専用車として弄っていたので乗り心地はあまり気にしていなかったと言うか、
私が我慢出来る(特に不満を感じない)レベルでも良かったのですが、
ロドが来てからはラパンがファミリーカーなので乗り心地もチョット気にし始めています。

で、ロードスターの方は,,,, 純正ホイールが引っ込んでいるのであまり落として無いけど
車高調としては まだまだ車高を落とせる状態なんだよねぇ,,,,,,

もちろん実用性を犠牲にはしたく無いけど、もう少し外側に出たホイールに換えた時には
もう少し車高を落として見た目をカッコ良くしたい,,,,。

純正バンパーを諦めて? 社外のエアロバンパーにする場合、ホイールより先に換えると
「エアロよりもホイールが先でしょ!」 と言われかねない気もするけど,,,,,
最終的なイメージが決まっていて、そこにたどり着くまでの途中経過として見れば,,,,,,。

まぁ、車高だけ先に落とす って手もあるし,,, 逆に お金は無い のですけどね。



ぁぁぁああ,,,, 何か支離滅裂な文章,,,,,,, 色々悩む年頃なのです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/07 20:02:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2013年11月7日 20:14
エアロレスで車高落とすのが
最高にいけてると思っているのに
私のラパンの仕様は真逆の訳ワカメ状態(・・;)
コメントへの返答
2013年11月7日 20:48
レモンさんのラパンも全体的には纏まっているので
結果オーライな気がします。
初志貫徹ばかりが良い訳じゃ無いですよ♪
2013年11月7日 20:39
全てのパーツがポン付けで終わらないでしょうから、
調整や加工の手間を考えると、
1.車高を決めて、
2.バッチリのデヅラのアルミ&タイヤ履いて、
3.タイヤや地面と喧嘩しないようにエアロを巻く。
が無駄がなくてイイかと思いますが、
試行錯誤も楽しみのウチと考えれば、
順番なんてその時々の気分でいいんじゃ無いですかね。

とりあえず試しに
自分ルールの限界まで車高下げてみては?
コメントへの返答
2013年11月7日 20:53
いや,,,, 出来ればポン付けで終わらせたいです。
調整とかヤり出すと面倒だし,,,, (爆)

ホイール&タイヤは車検の時にヤる手も・・
14インチ以外にする場合は車検がチャンス♪

エアロと言ってもリヤは好みの物が無いので
Fバンパーだけか、サイド付けて終了かも。

まぁ、いずれにしても先立つ物が無いのでお金
を貯めてからじゃないと出来ませんけどね。

車高落とす前に減衰弄ってみるかなぁ,,,,。
2013年11月7日 20:54
あれこれ悩んでる感じがよく出ています(笑
コメントへの返答
2013年11月7日 20:56
瞑想,,, と言うか 迷走 しています (焦)
2013年11月7日 21:05
良い方の悩みですね~
コメントへの返答
2013年11月7日 22:42
お金があれば悩まないのですが,,, (笑)
2013年11月7日 21:09
一発で誰が見ても低い車高より、判る人しかわからない微妙な低さにするのが理想です(^^;;
ちなみに、ロードスター以外の2台は車高を落としています。ロードスターもいずれは落としたいと思ってはいるんですが、嫁さんからロードスター購入条件に、オイル交換などメンテ以外に弄ってはいけないと言われているので、実現は難しそうです(^^;;
コメントへの返答
2013年11月7日 22:46
判る人には判る… のは渋いですよねぇ (笑)

うちは3台共車高は落としています。
3台共車高調入れてるのは私の趣味だからです。

BHの時、ミーティングに行ったら皆さんが手伝って
くれて、帰る時にはダウンサス装着されていたけど
嫁さんにはバレなかったですよ と背中を押すw
2013年11月7日 22:01
画像のミラ、いい感じです!

私のミラもまずは脚から、と妄想中。
最終的にはボルトオンターボ計画です。
コメントへの返答
2013年11月7日 22:47
見た瞬間 カッコイイじゃんって思いました

他はノーマルっぽく見えるのに車高を弄っていると
やっぱりカッコ良く見えます。
2013年11月9日 23:42
落としてもちゃんと仕事の出来る範囲でならかまいませんが

ただの阿呆脚ならいらんです
コメントへの返答
2013年11月10日 8:19
ダイハツは割と落とせるらしいのですが,,,,
だからちゃんと仕事できるのかも

低さだけを追求する方も居ますけどね。

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation