• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月18日

ロドの燃費・・

ロドの燃費・・  土曜、日曜とロードスターを借り出して
 東へ西へと遊びに出掛けた訳ですが,,,,,,,,,,,,

 週末になる前、嫁さんがガスを満タンにしてたので
 私が使った分のガスは入れて返さないと,,,,,,,,。

 って事で久しぶりにロードスターに給油。

 一応 レギュラー が指定なのでその通りに (^^ゞ

で、満タンにして燃費を計算してみると 14,25km/L って数値になりました。

うちの,,, (嫁さんのw) ロードスターは 1,600cc の MT

今回の走行距離の内、多分90%位は高速道路・・ それなりの速度で走行しています。

カタログの数値では 10・15モード燃費で 14,2km/L となっていますから
高速道路主体で走った割には良い数値とは言えないのかもしれないけど、
それでも一応カタログ上の数値以上に走っている事になります。

(´ヘ`;) う~ん・・・ 以前嫁さんが乗っていた 1,300cc のスイフト(AT)より燃費イイじゃん♪

何か換えればもっと燃費向上するかな?  いやいやノーマルで・・ (笑)
ブログ一覧 | Mロードスター | クルマ
Posted at 2013/11/18 20:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラー活
もへ爺さん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2013年11月18日 21:05
素晴らしい!って私が清里に行った時と全く同じです(笑)

軽いと全てが良いですね!
コメントへの返答
2013年11月18日 21:51
やっぱり高速道路主体だとこんな感じですかねぇ

一般道でこの数値が出れば良いのですが・・
そうもいきませんよね (笑)
2013年11月18日 21:18
ロドの燃費、良いですね~!
初代のロド乗っていた時、高速は忘れましたが街乗り9キロ行かなかったです(-ω-;)
コメントへの返答
2013年11月18日 21:53
普通に普段乗っていてこの数値なら良いけど、
高速道路主体での数値ですからねぇ,,,,。

まぁ、燃費なんか気にせず楽しく走りますけどねw
2013年11月18日 22:15
昔カローラで23kmでした1.5リットルで高速16○㌔で180kmほど帰りは1号やバイパスで190kmほど

トヨタの方が確実に燃費は・・・

でも乗りませんが
コメントへの返答
2013年11月18日 22:37
何だかんだ言われても 流石トヨタ ってのは在り,,,
でも、逆に やっぱりトヨタ って部分も在ったり,,,

車として良いのでしょうけど、それ以上では無い,,
ってのがトヨタを買わない人達の意見なのかも。

トヨタの中にも面白い車は在りますけどね。
2013年11月19日 22:44
高速メイン?だったらもう少し

いきそうですね
コメントへの返答
2013年11月20日 20:01
これでも高速道路メインなんですが・・

そんなに踏んで無いのに・・

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation