• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月19日

ロードスターも洗って… 詰まり発見!

ロードスターも洗って… 詰まり発見!  スイフトを洗った後,,, ロードスターも洗車,,,。

 明日は天気が思わしく無いらしいし、
 明日は息子が休みだから洗い難いし、
 そして日曜日はロードスターで おはくら だし,,,。

 ロードスターは雪の中で走らせたりして無いけど、
 数日前の強風で埃が飛ばされるどころか逆に
 埃が積もってしまったので洗いましょう,,, (^。^)

いつもは幌にはあまり水を掛けないのですが、埃が多かったので今日は幌にも水を,,,
そして幌を拭き上げる時にはいつものように半開けの状態で,,,
次にはボディーを拭き上げるので幌を畳んで,,,    あれ? あれあれ?



幌から流れ落ちた水を排水する部分に水が溜まってる?
右側は上手く排水されているのに左側は水が溜まったまま排水されません。

とりあえずボディーを拭いて,,, 拭き上げが終わっても水は溜まったまま,,, 詰まってる?

こんな時は慌てず騒がず針金で,,, と思ったけど適当な硬さの針金がありません。
何か使える物は…? と考えて思いついたのがワイパーのブレードに付いている奴!
薄くて細い板状の奴を使えば排水溝に詰まったゴミも取れるハズ,,,。

たまたま屋根裏には1本のワイパーが在るのでお目当ての奴を外して排水溝の上から
突いてみるけどダメ,,, ならばボディーの下に在る排水パイプから突き上げて,,,
ってヤってみたら詰まっていたゴミが取れたのかジュポジュポと無事に排水。

排水されない状態で雨の日に乗っていたら,,, ヘタすると車内に水が流れ出てきて
気がつかない内にカーペットの下に水が溜まって大変な事になっていたかも,,,。

やっぱり時々は幌にも水を掛けて排水の具合をチェックした方が良いのかな?
ブログ一覧 | Mロードスター | クルマ
Posted at 2014/12/19 20:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

メルセデス・ベンツ EQB350 ...
京都 にぼっさんさん

取扱説明書
giantc2さん

久々のオフ会
LSFさん

この記事へのコメント

2014年12月19日 22:42
こんばんは

早目に見つかって良かったですね。

当方針金のハンガーを丸めて一本トランクに
入れています。

コメントへの返答
2014年12月19日 23:02
こんばんは (^。^)

嫁さんは雨でも普通に乗って行きますから早目に
見付けることが出来て良かったです。

日頃から気をつけていれば大事に至らずに済む
可能性が高いのでこれからもチェックします。
2014年12月21日 19:06
そこは定期点検箇所ですよ~。

私もNBではワイパーブレードに使われていたステンの板を使っていましたが、無理に力を入れて挿入すると最悪内部のゴム(ホース?パイプ?)が外れたり破れたりするそうなので、ゆっくり入れるのがいいようです。
コメントへの返答
2014年12月21日 19:42
やっぱり定期的に点検すべき場所なんですね。

無理矢理力任せに挿れると痛がる…
無理矢理力任せに挿れると破れちゃう…

何だか別の話に聴こえるのは私だけでしょうか?w

痛がらないように濡らしてからユックリ挿入します
2014年12月21日 19:51
↑・・・そういう意味です(^。^)
コメントへの返答
2014年12月21日 19:59
あ、やっぱり? (爆)

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation