• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月07日

ソリオにガソリン入れてみた…

ソリオにガソリン入れてみた…  スイフトの代車で乗ってるソリオ,,,
 そろそろお別れの時間が迫ってきます。

 「3分の2ぐらい入ってますので同じ程度に…」

 って言われているのでガソリンを入れてきました。

 満タンで貸し出してくれれば「満タン!」 ですが、
 3分の2位 にしなきゃいけない,,,。

走行距離と燃費を考えて計算,,, どの程度ガソリンを消費したか?
で、給油すべきガソリンの量とガソリン価格を考えて,,, 2,000円分入れればOKかな?

スタンドに行って 2,000円分のガソリンを入れた後でメーターを確認,,,



しまったぁ~!  ほぼ満タンじゃん! (笑)

何だか微妙に損した気分ですが仕方がありません。

そうそう,,, 嫁さんもソリオを運転したのですが、その感想は 「リヤシートは広いけどねぇ… 」
やっぱり嫁さんもソリオの広さは認めるものの、それ以外はダメダメみたいですね。
※って言うかソリオを軽自動車だと思っていたらしい

ガソリンを入れる時に気がついたのですが、ソリオは給油口キャップをどうすれば良いのかな?



紐みたいなのが付いてるから給油機に置く事は出来ないし、かと言って車両側に
外したキャップを引っ掛ける場所も無いように見えます。
どうすれば良いのか判らないからぶらさげたまま給油したけどネ (^^ゞ

ソリオ,,, ( ̄ヘ ̄)ウーン やっぱりこれは好みじゃ無いねぇ,,, 全然好きになれない車でした。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/02/07 18:04:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテ完了です。
つよ太郎さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

あの青空は彼方・・・
tompumpkinheadさん

満開の桜と桃の花 2025.04. ...
kitamitiさん

また車検時期に
パパンダさん

2025軽井沢ミィーティング前日
2.0Sさん

この記事へのコメント

2015年2月8日 8:01
たぶんですが、テザーをリッドから出ている小さなフック形状に引っ掛けるのでは?(*^.^*)

結局、ぶらーんですね(≧▽≦)
コメントへの返答
2015年2月8日 8:44
テザー? あ、紐みたいな奴ね?
あ、それでアソコがアノ形状なのか,,, 納得。

でも、やっぱりなんかカッコ悪い (笑)
2015年2月8日 8:54
先日、画像のように給油キャップをプラプラさせながらスタンドから出てくる車がいましたね~(驚)
もちろんセルフです。
コメントへの返答
2015年2月8日 10:44
キャップをブラブラって,,, 全く閉める気無し?w

リッドの閉め忘れぐらいならあるかもしれないけど
それは珍しいですよね?
2015年2月8日 18:19
「キャップホルダーにひもを掛けます」っていうのですが、「ひも」とか「ホルダー」なんて前は無かったけど、これも「法規対応」なのでしょうがないんですよね。
コメントへの返答
2015年2月8日 19:05
あの紐って法規対応なんですか?
無くしちゃわないように… って事なのかな?

ソリオの場合、判り難い形状なので一目見た
だけでは全く判りませんでした (^^ゞ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation