• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月17日

やっぱり 在った方が良いのか?

やっぱり 在った方が良いのか?  何気無く見ていて気が付いた,,,

 こっちにはセンターピラーが在るんだ,,,

 センターピラーを無くした事で乗り降りが楽!

 そんな謳い文句なハイトワゴンが在るのに,,,

 本当は,,, やっぱり在った方が,,,  って事かな?

あれだけの開口部を持たせながらボディーの歪みを無くすのは結構難しいと思う訳で,,,
もしかして,,, やっぱりピラーが無いと何か不具合が発生してるのでは? ( と邪推 )

凸凹した河原とか、或いは傾斜のキツイ場所ではドアが閉まり難いとか? 衝突安全性?

実際のところどうなのかは知りませんが、センターピラーは在った方が良い気がします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/12/17 18:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

トミカの日
MLpoloさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

断捨離
THE TALLさん

この記事へのコメント

2016年12月17日 21:35
横から突っ込まれた身としては
あった方絶対良いと思いますよ(^_^;)
コメントへの返答
2016年12月17日 22:34
安全性もそうですし、ボディーの歪みを防ぐ意味
でもセンターピラーは在った方が良いはずです。

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation