• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

換えられない時代に…

換えられない時代に…  欲しい と思って購入したマイカー,,,

 他の人と差別化を図る,,, 個性を出したい,,,

 エアロをセットで付けるとなると高いし,,,

 とりあえずバンパー,,, 或いはグリル交換,,,

 そんな時代は終わってしまうのかもしれません。

車体周辺360度をモニタリングする為のカメラだったり、衝突軽減ブレーキ用カメラだったり,,,
ミリ波を使うからグリルの奥深くに何か付いていたり,,, 最近の車には色々と付いているのです。

社外のグリルに交換したくてもミリ波の兼ね合いで交換出来ません  とか,,,
社外のフロントバンパー付けたくてもセンサーとかカメラが移植出来なかったりするのです。

まぁ、自動車メーカーとしては 出来るだけ弄って欲しく無い のでしょうから仕方がありません。
事故を防ぐ為のデバイスなりシステムを無くしてでも弄りたいのであればご自由に!
その場合は当然ながら自己責任でお願いします  (^。^)  って事になりますね。

エアロ屋さんとか,,, 商売あがったりになるのかも,,,  それも時代の流れですかねぇ,,,
ミリ波レーダー対応グリル とか出てくるのかな? 「カメラ移植できます」とか,,,。

車を弄ることを趣味としている人には楽しみ難い時代になっていくのかもしれませんね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/10 20:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ、ダメだこりゃ
キャニオンゴールドさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年1月11日 22:24
そうなんです。
自分の 家族用車は レーダーついてて
グリルは変更できません。
そのうち 社外品も 対応してくるかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年1月11日 22:46
アイサイトみたいに車内側に付いていれば大丈夫
だと思いますが、グリルとかバンパーに付いて
いると交換できない場合が多いですよね。

社外品もそれに対応していかないと商業的に
やっていけなくなるのかもしれません。

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation