• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2008年06月04日 イイね!

悔しいよなぁ~

悔しいよなぁ~それで喰っているからには『プロ』な訳で...


先日までヤっていた仕事。
それなりにベストを尽くしていたのですが、
注文主様の評価は「かろうじてOK… 」

まぁ、そうだろうなぁ~
ってのが正直な気持ちでした (^_^;)

もちろん納得がいく仕事では無かったけど、
時間的な制限の中ではあれがベスト。

で、同じような作業を行っている外注さんが浜松に来た(注文主さんの所)ついでに
こちらにも来てもらって どのような作業をしているのか聞かせて頂きました。

まずは材質。    国産ヴァージンでなければ後行程で差が出る…
             お隣の国産 とか リサイクル材ではダメ…

そして加工機    かなりの精度を要求されるので材質ごとに機械を用意する…

最後の手仕上げ  1つを最低でも20時間かけて磨く…
             その後で更に機械で磨く… そうしないと最後のコーティングで×になる

材質は吟味選択するとしても その他の条件はうちでは無理じゃん!!! (汗)

って言うか、手仕上げの 1つ 20時間 って.....
今回私の職場では3人掛かりで4つを磨いたけど、それに費やす時間として
ギリギリ許された時間が10時間ほどだったし... タイトな日程でしたから

ちなみに その仕事、私の職場で使えた時間は僅かに4日間。
今日来てくれた外注さんに「1週間で出来ますか?」と訊くと
「弊社では1週間の納期ではクオリティを確保できないので請けません」と...

それでも請けざるを得ないのがうちの会社な訳で.....
そしてクオリティの低い物を納品すれば評価は確実に落ちる訳で.....

注文主ってのは私の元の職場だったりもするので事情を知らない人から見れば
「なんだよ… アイツ仕事出来ないじゃん」って思われるんだろうなぁ (>_<)

まぁ、こちら側のはクオリティを確保できなかった理由を理解したようだけど、
次の時にクオリティを上げるのは設備的に難しい... けどヤらなきゃイケない。

「出来ません」って言いたく無いだけに悔しいです。
Posted at 2008/06/04 00:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | グッチ | 日記
2008年01月08日 イイね!

なんか違うんじゃない?

なんか違うんじゃない?GIFって奴にトライするものの
思うようにイかないのが.... (;´д`)トホホ

私の仕事… 偽物を創る事ですが、
作るばかりでは作業する場所も無くなるので
時期を見て壊していく事も仕事のうちです。

そして仕事で出たゴミは当番制で
捨てに行くのですけどね.....

昨日・今日、ある物を整理するように って事で解体(?)して
ゴミとして職場内の集積場に出しておいたのですが.....

「もっとバラバラにしてくれないと捨てるのが大変… 」と当番の役職。

このゴミは そのまま出せるハズ...  だから余計な手間は掛けたく無いのに...
手間=時間=コスト って判っていて言ってるのかな?
どう考えても更にバラす手間よりは捨てる時の手間の方が圧倒的に少ないのに...
自分の手間(?)が増える事は受け入れられないのかな?

そう言えば この役職者って自分が管理すべき場所の整理整頓を要求されても
何もヤらない人だったっけ.... じゃぁ私が説明しても無駄かな....

って事で時間を掛けて更にバラバラにしてあげました (苦笑)
#捨てる時にもっと苦労しそうだけど

自分に不利益な事が降りかかってくると文句を言うのに
他の人に不利益な状態を直せと言われても何もしない.... それで良いのか?


画像は記事の内容とは全く関係ありません (爆)

Posted at 2008/01/08 21:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | グッチ | 日記
2007年12月17日 イイね!

ヤめられない・・・・

ヤめられない・・・・車がラパンに変わったのを機に
タバコをヤめようかと思ったのですが..

嫁さんが買ってきたり....
って事でプライベートな時間のみ....
会社では吸わないようにしましたが....
徐々に止めようかと思ってましたが....

これじゃ止められませんね

本日出社して社内メールをチェックしてみると
同じフロア内でのトップ上司から個人的にメールが届いていまして....

内容は先日の事件の事 (女の子が泣いてしまった ってヤツです)

まぁ、泣かせてしまった事は事実なので悪いのは私なのでしょうけどネ...

「仕事の出来ない奴は不要!」「辞めたいなら辞めてしまえ!」といった
発言は非常に問題なのでは? ってな文章が書いてある…

一人では出来ない作業の時に人員を要求して、「○○では?」と訊かれて
「○○では出来ない作業だから他の人を… 」って発言なら覚えがあるけど…

「本人が辞めたいと言うのならば辞めても仕方が無い… 」って発言も覚えが…

それがどうして上のような文章になるのか理解出来ません。

「新人を含め、若手育成に関して何もしないでいる… 」との文章も…

って事は私が時々アドバイスを与えている事も見ていないんですね (悲)

仕事上で新人・2年目の若手とチームを組む事がほとんど無い私ですが、
それでも変な事をしていれば通り掛かった時にアドバイスを与えているし、
一人で眠そうな顔をしていれば話しかけたりもしてきたのですが
それらの行動を全く知らないんですね。

「仕事の調整がされていない と文句ばかり言う」との文章も…

だって、実際に人員確保とか作業計画も考えずに仕事を与えるだけじゃん...。
今日だって定時終了間際になってから「明日△△の作業をして欲しい… 」

あのね、、 その作業に入るには準備として半日ほど時間が欲しいんですけど(苦笑)
そんな事も判らないで仕事を与えているのでしょうか?

いやぁ、、、、、、 本当に嫌な職場です (爆)

今日は帰宅後 速攻でタバコをスパスパしちゃいました (-.-;)y-~~~
Posted at 2007/12/17 20:26:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッチ | 日記
2007年12月12日 イイね!

辞めたい・・・・ と

嫁さんに伝えました

まぁ、現実問題として子供の進学の事もありますし
辞めてしまうと収入等の問題があるので辞めるのは難しいですけどね

昨日の一件・・・・

本日 組織上の上司が私の所に来て「昨日 何があった?」と...

隠しても無駄なので女の子を泣かせてしまった事などを話すと
「それはパワハラなのでは? って声があるんだけど… 」との返事。

確かに やり方に問題が全く無いとは言いませんが、
問題行動を起こしている若手に注意したらパワハラなの?

問題なのは そういった行為を当たり前として行っている女の子と、
一緒になって問題行動をしている(私と同列の)役職なんじゃないの?
中堅クラスの仲間から「それは非常識だろ!」と注意された役職なんて
私が入社してから今までに居なかったはずなんだけど...。

昨日の私の行為が問題だと言うのならば、そこに至った経緯を考えて欲しい。
職場内のルールを制定してあるにも関わらず、それを無視するような
行動をしているグループ(例の役職が大将)は問題視せずに
私だけを悪者扱いするのは何故? やっぱり色々と意見するからですか? と私。

過去の呑み会で 例の役職者に対する苦情などを中堅クラスの数名が
うちの課長に訴えた時も「それは○○(私の事)が言わせてるんだろ!」
と言っていた課長だし........

「おまえが何を言っても会社の前で我鳴っている共産党と一緒だ!」
「おまえの言う事なんか聞かない! 文句があるなら部長の所に行け!」
と私に対して面と向かって言い放った課長だし.........

同じフロア内でのトップ上司も女の子と例の役職者が可愛いのか
こちらが何を訴えても「そんな事 誰がいけないって決めた?」とかって
あくまでも庇う姿勢を崩さないし.......

まぁ、それらの事は以前からの事だったんだけどね....


で、話がひと段落した時に 「ところで話は変わるけど… 」と上司。

話の内容としては3年単位での出向ローテーション。
4月の時点で入れ替える予定だったものを この1月に入れ替える話が在る と...。
で、出向対象者の名前として私の名前が挙がっている と...。

今回出向するのは役職者なので候補者は私を含めて7名。
そのうち1名(例の役職者)は将来 某所に異動予定
役職として過去に出向経験者が私を含めて3名(内1名は出向先からNG出てるはずw)
出向経験は無いが担当業務的に無理なのが1名
出向経験は無いが異動でうちに来たので経験不足者が1名

となれば普通は残りの1名が行くと思うのだけど......

要するに うるさいヤツは飛ばしちゃえ! ってヤツなんでしょ?
と上司に言ってみると 「そうじゃ無いと思うんだけど… 」とハッキリしない。
まぁ、この上司だって誰かに言われて私に伝えているだけだろうし.....

出向先が嫌だとか、出向するのが嫌って話では無く

上が気に喰わないヤツは飛ばす みたいな事に嫌気が.....
こんな上司の下で働く事に意味を感じません。
そして この課長は私より1歳年上。

って事は ほぼ定年直前まで この上司が上に居る訳で......

仮に部長とか本部長・人事部に訴えたとしても
「それは本人の勘違い。見解の相違でしょう」と課長が言えば終わる話。
職場の中堅クラスが いくら私を支持してくれてもダメでしょうね。

上 の考え方が変わる事は まず無理でしょう。
だとしたら..... 辞めるor自分の考えを曲げる しか無いでしょう。

辞めると収入が無くなるけど、納得出来ないまま考えを曲げてしまうと
精神的なストレスで自分が自分では無くなってしまうかもしれない。
そんなにしてまで残る価値のある職場とは思えなくなってきました。

腐った職場に居る意味なんて無いし.....。


あ これは愚痴ですからコメント無用です
それでもコメントされたいのでしたら短めにお願いします。
Posted at 2007/12/12 20:48:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | グッチ | 日記
2007年12月11日 イイね!

イジメ?

昨夜タップリ寝たからか、今日はクラクラしませんでした m(_ _)m

今日は.... 職場でちょっと.....
女の子を泣かせてしまったらしいです σ(^_^)

その場では無く、トイレに駆け込んで泣いた って所だけは褒めてあげるけど
そもそもそんな事になったのは その子が悪い.. と私は思うのですけどねぇ...。

配属された時には器用だし、上手く育てれば将来有望… とも思えたのに
仕事そっちのけでお喋りするし、お菓子を食べながら作業するし....
#うちの職場って そんな事しながら作業出来るような仕事じゃ無いハズなのに

「辞めないように楽しく仕事を…」ってな事を他所の課長?が言って、
それがエスカレートしてきて... 一人で出来るはずの作業を
二人・三人でやるようになって... それを上司が注意もせず...

他の人が1時間で終わらせるような作業に2時間以上も掛けて...
一緒に仕事している役職(私と同列)も仕事の出来ないヤツだから
仕事が進まずズルズル残業.... 残業時間だけは増えていく有様。

それを知らずに課長は「業務に協力的だ!」などと考えている様子。
そりゃ別のフロアに居れば本当の事なんて見える訳が無いか...

ま、そんな事が積もり積もったので ついキツイ言葉も出たのですが.....

泣きたいのはコッチだよ! なんでそんな奴等と一緒に仕事しなきゃいけないの?

で、その女の子..... 今月一杯で辞めるらしい.....

辞めたいのはコッチだよ! そんな事を許している職場に魅力は感じません

(´へ`;)はぁ どこまで堕落させれば気が済むんだ? <うちの上司

仕事の内容は非常に好きなんですけどね......
どんどん人の質が低下しているのを毎日見ていると......
泣きたくもなるし、辞めたくもなりますよね。


Posted at 2007/12/11 20:36:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッチ | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation