• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2012年04月10日 イイね!

そしてやっぱり・・

そしてやっぱり・・ いよいよ明日からは娘が車で通勤,,,,,
 いきなり… では道も判らないし,,,,,

 って事で今日は嫁さんが助手席に乗り、
 娘がMRWを運転して下見ドライブに,,,,,

 あ、私は普通に仕事してたんですが
 「事故ったぁ~!」 ってメールが来ないかとビクビク。

下見ドライブの後で嫁さんの実家に行き、帰ってきてからワンコのシャンプーするから・・
夕食の支度が遅くなっちゃうから(回る)寿司でも・・ って嫁さんは言ってたのですが,,,,,,,,,

私が帰ってきたら丁度? 嫁さんと娘も帰ってきたところらしく・・
「あれ? ワンコのシャンプーは?」 と訊くと 「まだに決まってるじゃん!」 (^^?) えっ

どうやら嫁さんの実家に長居したっぽい・・ 計画性無いなぁ・・・

で、嫁さんの実家付近では養蜂?をヤっているらしく・・ MRWに蜜蜂の糞が一杯付いてる。
娘も気になったらしくチョット洗ってみるけどなかなか落ちないので諦めて家の中へ・・

虫や鳥の糞とか 木の樹脂とかは塗装の天敵だってのに・・ 早く落としておかないと・・
って事で? やっぱり気になってしまう私が蜜蜂の糞を洗い流す羽目になり・・

期待していた外食も無くなるし、終わっているはずだったワンコのシャンプーもヤる羽目になり・・
会社でもチョット・・・・ これは後日にでも・・・・・・・・ 




                         何だか面白くない1日になってしまった  (ノ_-;)
Posted at 2012/04/10 20:54:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月27日 イイね!

車高調装着後のチェック(?)

車高調装着後のチェック(?) 作業は自己責任で♪ って事ですから,,, (笑)

 オーナーである娘が乗る前にチェックしないとネ♪

 って事で昨日車高調を装着したばかりのMRWを
 借り出して通勤路で色々とチェックしてみました。

 結論を言えば… これ,, イイんじゃないの!!! って感じ。

まぁ、私のラパンよりも落としていないので比較するのが酷なんでしょうけど
ラパンよりも遥かに乗り心地が良い感じなのにはビックリ。
※タイヤサイズは両車同じです(タイヤの銘柄は違う)

さすがにキャッツアイを踏む勇気は無いので 道路が一部陥没(深さ20mm位)している所を
通過しても まるでノーマル脚みたいに軽くショックを感じる… 
                              と言うか何も感じない方が変ですが…w

うぅ~ん,,,, ラパンの車高調よりも安く購入しているのにラパンのよりも良いかも,,,,,
今の脚がダメになった時にコレのラパン用が出ていたら迷わず買っちゃうかも,,,,,。

思いの外? 車高調が良かったので他の事も見ていくと・・・・・・・



某お友達も書かれていましたが、この物入れスペースって・・ ちょっと疑問。
iPod 等を使う人を狙ったインパネを持つ車なのに・・ もしかしてCDを置くスペースなのか?
iPodを車に持ち込むような人がCDを持ち込むパターンは非常に少ないように思うのですが・・・。

そして,,, 先日私が乗って平均燃費を15,3km/Lにしたのに・・
その後で(娘の用事で)嫁さんが少し乗ったらしく・・ 今朝の時点で平均燃費は14,6km/L・・



そして,,, 今日の通勤を終えての平均燃費が15,6km/L  (全走行距離が166km)
うぅ~ん,,, この結果から推測すると,, 私の運転パターンでの燃費は16kmチョイ?
となると・・ やっぱり私のラパンよりも燃費は・・・・ (爆)

ともあれ・・ 車高調は具合も良さそうだし、これでとりあえずMRWの弄りは終了かな・・ (^。^)
Posted at 2012/02/27 20:17:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月26日 イイね!

MRW を洗ってみた・・

MRW を洗ってみた・・ 車高調を付けた責任もあるし・・ (笑)

 って事で明日は車を借りて通勤するのですが
 納車されてから一度も洗車していないし、
 雨にも降られているので車が汚い!!!

 って事で? まずはラパンを洗車して,,,,
 その後で簡単にMRWも洗ってみました。

車ってのは直に触れながら洗ってやるとボディーの形状とかも良く判る

ってのが私の持論と言うか、昔からそう思っているのですが・・・・・

実際にMRWを洗ってみて思ったのは サイドのガラスが大きい!
上下の長さはそれほどでも無いけど前後方向の長さは結構長いねぇ,,,,。

それに伴い? ドア自体も(ドアが4枚あるにも関わらず)前後に長い気がする・・
いや、前後に長いだけじゃ無くて上下方向もラパンと比べると長い,,,,。

車高を40mmほど落としてみたけど,,, やっぱり屋根は高いねぇ,,,
私の身長(178cm)でも屋根のセンター部分までは手が届かない,,,
こんなに屋根の高い車を娘はどうやって洗うつもりなんだろ? f(^^;) 脚立使用か?


車高を落としてからMRWをマジマジと見てみると
弄っていけば面白い車になるかも・・ 素材としては意外と良いのかもしれないと思ったヨ (^。^)
Posted at 2012/02/26 19:47:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月26日 イイね!

とりあえず,,, 装着♪

とりあえず,,,  装着♪ 何だかメッチャ寒いと言うか風が強い・・
 まるで台風が来る直前みたい・・ な夕方でしたが・・

 朝も少し寒かったので気持ちが萎えたのですが
 ヤるべき事はヤっておかないと・・ と気持ちに鞭をw

 10時過ぎから作業の準備をして、午前中に何とか
 フロントだけは作業を終わらせて・・ って感じ。

作業しながら写真を撮ったりもしていたし、取説を良く読みながらだったので
意外と時間を喰っちゃったなぁ~ とか思いながらワンコと昼食して、
午後からはリヤを交換したのですが・・ リヤは二人作業の方が楽かもね f(^^;)

ガッツリ落とすつもりは無いのでメーカー推奨の車高でセットして作業終了~♪

って 気がつけば花粉にヤられたのか目は痒いし鼻も何だか…
でも、私が交換作業したので走行テストと言うか乗り心地とかも確認したいし…

そんな事情もあるので明日もMRWを借り出して通勤するのですが
花粉? 黄砂? 混じりの雨で汚れているし、鳥の糞も付いてるし… って事で… 続くw
Posted at 2012/02/26 19:34:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月25日 イイね!

何か届いた・・ (笑)

何か届いた・・ (笑) 午後,,,,, 近所にある私の実家にチョット…

 で、10分程で帰ってきたら玄関に荷物…

 「あれ? もう届いたの?」と驚き… (笑)

 嫁さんのカードで決済しているから
 早目にヘソクリから決済しておかないと… f(^^;)

これでいつでも作業に掛かれる訳ですが寒いのは嫌だし…
寒い時期に鉄物(金属製品)を触るのは手が冷たくなるから嫌なんだよね…




                                 とか言いつつ 屋根裏で… (爆)
Posted at 2012/02/25 17:01:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | MRW | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation