• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2012年02月23日 イイね!

こうなってるんだ,,,,,,

こうなってるんだ,,,,,, 昨日、娘の車で立ち寄ったのは某処・・・・

 ちょっとお話をして,,, 「今は全部パソコンなんですね」
 「そうなんですよ… 昔は厚い本だったんですけどねぇ」

 「それってプリントアウトしてもらえます?」
 「あ、いいですよ… 」
                 って事でゲット♪

エンジンルームに在るのは 9 と 6

これなら 9 のナットは簡単に緩むかもしれない

13 のパーツは必要になるのか? 直径同じなのかな?
Posted at 2012/02/23 22:44:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月23日 イイね!

MRワゴソの燃費は?

MRワゴソの燃費は? 実は,,,, 昨日も娘の車で通勤してました。

 会社帰りにチョットMRWの用事があり・・・
 その時にMRWに乗っていた方がスムーズに
 話が進むと思ったので借り出してました (^。^)

 朝、家を出る時にメーターを見ると
 平均燃費は 13,5km/L と・・・・・。

で、走って行くうちにその数値が徐々に変わっていくのですが
結局 帰宅した時点では画像のように 15,3km/L と・・・・・・・・・・・。

私は通勤で片道20kmほどを走るのですが、往復40kmほどでこんなに数値が変わるのは
まだ納車されてから距離を走っていないからでしょうね。

でも,,,,, 15,3km/L って数値じゃ私のラパンよりも燃費が悪いんですけど・・ (笑)

って言うか,,,,, 満タンで納車されて… 私が2回通勤で使った以外にはあまり走っていない…
それなのに燃料計の表示では既にガスを半分ほど使ってしまっている訳で…
(通勤2回で約80kmとして、走行距離100kmでガス半分消費?)

あれれ? MRWのガソリンタンク容量って30Lだよねぇ? 20Lとかじゃ無かったよねぇ?

正確なところはもっと走ってみないと判らないのですが、こんな調子でガスが減るようだと
『新型エンジンになって燃費も向上』ってのはチョット嘘っぽくなってしまうんですけど・・ f(^^;)
Posted at 2012/02/23 18:55:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月21日 イイね!

問題が一つ・・・

問題が一つ・・・ 画像はイメージですよ♪ と前置き,,, (笑)

 ラパンをどうにかする為に・・・
 何ヶ月も床屋に行かず、小遣いもガス代と
 タバコ代以外は1日ワンコイン(100円)で生活。

 そんな想いで節約生活をして貯めたヘソクリ・・
 悪い事して貯めた金じゃ無いのですが・・

ここにきて娘の車の車高を落とす為にヘソクリを使おうと思うのですが・・
その辺の用品屋さんで買うよりはネット(楽テン)で買っちゃった方が安い・・
安い上にポイントまで付くからお得♪ (と言いつつカード持ってるのは嫁さん)

そう,,,, 正にそこが問題なんです。  パーツの値段が嫁さんにバレる (滝汗)

「どこからこれだけのお金が出てきたの?」 とか言われちゃうかも・・・。
でも,,,, 楽テンで買うのが色々な面で楽だし、安いんだよなぁ~。
Posted at 2012/02/21 21:21:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月19日 イイね!

頑張ってみるか,,,,,

頑張ってみるか,,,,,  某オク・・ とか 楽テン・・ とか,,,,,,
 ちょっと眺めてみていたのですが,,,,,,,

 やっぱり・・ お父さんとしては頑張るしか・・

 変な乗り心地になっても可哀想だし・・
 やっぱりバネだけってのは・・
 となると・・ 狙うはミドリの奴か?

って言うか、まだまだ出揃っていないので RS☆何とか と ミドリ しか出していないし・・
まぁ、どちらも名の通ったメーカーなので酷い事にはならないハズ・・ でミドリの方が安い・・

ラパンで色々とヤろうと思って節約生活してたんだけどなぁ,,,, f(^^;)
Posted at 2012/02/19 22:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | MRW | クルマ
2012年02月18日 イイね!

落とす算段…

落とす算段… 娘から依頼もあったし,,,,,

 って事でMRワゴンの車高を落とすべく
 色々と調査中なのですが・・・

 MRワゴンのFサスペンション取り付け部分って
 ラパンとは全然違うんですねぇ,,,,。
 これって前車レガシィと同じ感じ?

多分,,, 下からサスペンションを上げてきて・・ 上からお皿を被せてからナットで締めてる・・。
ナットは 17mm 、シャフト先端に差し込む6角レンチは 6mm ,,,,,,。

で、試しに手持ちのメガネレンチ(このページ一番上の画像に写っている奴)を
ナットにカマしてみるとレンチの立ち上がり角度が足りず、ナットの半分位しか掛からない・・。

もう少し角度のついたメガネレンチを買ってくるか,,, それとも職場から借りるか?
スプリングコンプレッサーは「貸してあげるよ!」って言ってくれた方が居るので
何とかなりそうなので・・ 工賃浮かす為にも自分で交換するしか無いかも f(^^;)


右は良いけど,,, 左は上にコンピューター?が在るからどかさないと・・・・。

そうそう,,, ダウンサスの値段を調べる為に楽天市場を見てみたのですが、
『ダウンサス・フロント用のみ』 とか 『ダウンサス・リヤのみ』 とかってのは
どういった人が買うのか私にはよく判らないんですよねぇ,,,。

フロントのみ ってのはリヤは他車用を流用するのかな? とは思うけど、
逆に リヤのみ ってのは? フロントの方が車種専用っぽいんだけどなぁ,,,,,。

 
Posted at 2012/02/18 18:11:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | MRW | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation