• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

ハイマウント薄型化計画 暫定仕様

ハイマウント薄型化計画 暫定仕様後方確認の際に邪魔になる
ラパンのハイマウントストップランプ...

って事で薄型化を図っている訳ですが、
暫定仕様として ほぼ完成しました。

市販のLED16発リヤフォグを利用して、
FRPでカバーを作って...
後は配線を弄るだけです。

ただ.... ノーマルの配線のプラスとマイナスが判らない.... (爆)
黒い線と緑の線、どっちがプラスなんだ? (^_^")?

『暫定仕様』としたのは ガラスとの隙間が大きい ってのと
形状的に改善の余地があると思うからです。

で、実は2個目を製作中だったり...... 
って事でコレは2週間ほどしか装着しないつもりですw
Posted at 2008/05/12 21:22:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月12日 イイね!

○マン にナニをピトッと・・・

○マン にナニをピトッと・・・某サイトを見ていたら面白い記事が…
「何をつけて(かけて)食べる?」

目玉焼き とか 天麩羅 とか....

ちなみに私、目玉焼きには塩コショウ。
天麩羅は大根おろしを入れた天つゆ。

そして... そんな中にあって私が驚いたのが

「肉マンに何をつけてたべますか?」 ってヤツ

(^^?) えっ 肉マンって.... ナニも付けずに食べる物じゃ無いの?
肉マンって それ自体に味もあるし、そのまま食べて美味しいじゃん!

って感じで記事を読んでみると.... 関西では酢醤油+カラシをつけて
食べる事がわりと一般的のようで.... そうなの? 関西の方々 (^o^)/~~オーイ

小籠包ならそういった食べ方も見た事はあるのですが.....
肉マンでもそうやって食べるとは..... 初めて聞きました。

ん? まてよ… 関西は薄味って言うから… もしかして肉マンも味が薄いのかな?
肉マンそのものの味が薄いから酢醤油とかカラシをつけて食べるのかな?

身近な食べ物でも地域によって食べ方が違ったりするんですねぇ


画像は言わずと知れた 豚 w
Posted at 2008/05/12 20:40:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation