• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年03月15日 イイね!

もう少し考えて欲しい

もう少し考えて欲しい なんかね,,  昨日書いた記事に対して
 一杯 『イイね!』が付いて驚いてます。

 いや,, 驚く って言うよりは 怖い って感じかも・・

 私・・・ 基本的には エゴな人間 ですから,,,,,
 そんな私の書いた事に対して 『イイね!』 なんて,,,
 恐れ多くて困ってしまいます。

昨日は出社停止だったし、嫁さんも休みだったので食料品の買い出しに行きました。

そこで見たのが画像の状態。 ペットボトル入り飲料水が売り切れている状態です。

今回の地震被害をニュース等で見た人達が急に防災意識が高くなって買い漁ったのか・・
買ったペットボトルを自宅で備蓄するつもりなのか? それとも被災地に送るのか?
残念ながら? たぶん自宅で備蓄する為なんだろうと・・

ここ浜松は今回の地震・津波での被害はほとんどありません。
電気・ガス・水道 ライフラインと呼ばれる物は普段通りに使えています。

そりゃあね いつ地震が来ても大丈夫なように備える事は大切かもしれません。
でもさぁ,,, もう少しだけ考えて行動してみない?

普段から買っているペットボトル入り飲料があるでしょ?
そのペットボトルを綺麗に洗って、それに水道の水を入れておけば2~3日は大丈夫でしょ?
飲むのが不安なら1日過ぎる毎に植木にでも掛ければ良いんだし・・・

本当に  私達はペットボトル入り飲料水が必要ですか?

店頭の商品が売り切れれば店としては何としてでも仕入れなきゃいけない訳で,,,
そうする事によって今回の被災地に送り届ける分が減るんじゃないのかな?

被災地では正に生死を分ける事になる 水 だけど、私達の所には水道もある。
工夫して水を確保すれば被災地に少しでも多くの 水 を届ける事が出来る。  そうは思わない?
今はとにかく被災地の方々に 生きる為に必要な物資 を少しでも多く届けることが必要でしょ?


こういった非常時の為に 『被災地から500km圏内での水・非常食の売買を一時的に制限する』
みたいな法律(法令?)があれば良いのかもしれない,,,,。
それじゃまるで戦時中みたいじゃん って言うかもしれないけど、
被災地にそういった物資を集中させる意味では効果的かも。
Posted at 2011/03/15 10:55:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation