• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

10万超えるとどうなる?

10万超えるとどうなる? 例えば,,,, 中古車を買う時って走行距離を
 気にしない人はあまり居ないと思うのですが・・

 10万キロ超えてるからタイミングベルト交換済み・・
 なぁ~んてのもあるし、やっぱり車にとって
 10万キロってのは一つの節目なんでしょうか?

 でも、10万キロを超えたら何がどうなるの?

エンジン単体で見れば最近の車なら(昔のでもそうかな?)そんなに壊れないと思うし、
イザとなったらオーバーホールすれば調子は戻る・・・  ただ、金は掛かるw

車体の方で言えば、やはり強度(剛性)は新車当時のままとは言えないだろうけど
普通に乗る分には特に不満を感じる程でも無いんじゃないのかな?  新車当時を知らない訳だし

樹脂・ゴム系の部品は,,,, 劣化してるだろうけど・・・ 補給部品が在るのなら・・・・・・

買った後でも ある程度の お金を掛ける気があるのなら10万キロオーバーでも大丈夫?

最新の車達の中(買える金額の範囲)には魅力を感じる車が無いけど、
中古車でしか買えない車達の中には魅力を感じる車が在る・・ としたら・・・ 買い?

☆画像はイメージ  この車は10万キロオーバーではありませんヨ
Posted at 2012/12/29 09:44:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation