• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

可愛い6人乗り

可愛い6人乗り 先日のガーデンパークで見掛けた車です。

 フィアット の ムルティプラ,,,,,,
 英語で言うところの マルチパーパス って名前?
 旧FIAT500(600?)ベースの車内が広い車です。

 実は,,, ずぅ~っと昔、旧FIAT500 に興味があり、
 名古屋に在る専門ショップまで出向いた時にも
 ムルティプラは見ていて、可愛いなぁ って,,,,,。

でも、その時は500の方に興味があったので あまり良く見ることも無かった訳です (^^ゞ

で、今回改めてジロジロと眺めていくと新たな発見が・・ この車って6人乗りだったんだ!



こんな小さな車体なのに,,,, しっかりと3列目のシートが用意されてるし,,,,,,
ミニバンなんてのは割と最近の車種なのかと思っていたけどコレもミニバンじゃん!

まぁ、排気量も小さいし、現代の車達と比べちゃうと非力なんてもんじゃ無いんでしょうし、
この車で正面衝突なんかしたらマジで運転手はヤバそうですが,,,, でも魅力的♪

こんなデザインで,,,, もう少しパワーがあって,,,,, それで6人乗りだったら,,,,,,

最近はレトロと言うか、昔販売していた車のリニューアル版みたいな車も受けている事だし、
こんな車が今の技術で出てきたら魅力的だと思うんだけどなぁ,,,,。  2代目ムルティプラは私的には…
Posted at 2013/11/10 17:21:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年11月10日 イイね!

失敗・・ だったかなぁ・・・

失敗・・ だったかなぁ・・・ うちのロードスターはシートベルトの戻りが
 非常に悪く、前オーナーさんはシートベルトの
 バックル?をドアトリムで挟んだ事もあるみたい,,。

 ドアを閉める時に挟んでしまうのは降りる際に
 気をつけていればなんとかなりそうですが、
 乗った時にシートベルトを引っ張り出そうとすると
 身体をかなり捻らないと手が届かないので
 それを解消すべく画像の物を付けたのですが,,,,,,,

最初に書いたようにシートベルト自体の動きが非常に悪いことに加えて
こんなステーを付けたもんだから益々シートベルトに掛かる抵抗が増えてしまい,,,,,,

今じゃ大昔(昭和初期?)の車みたいにシートベルトは全く巻き取られる事も無く、
常にブラブラしているような有様で、乗り降りの際に邪魔なことこの上ない感じになってます。

ハードトップを装着できるように捻らせて付けているって事もあるけど、
やっぱり元々シートベルトの巻き取りが弱いってのが一番の原因かなぁ?

これ、例えば新品のシートベルトに換えれば巻き取ってくれるようになるのかな?
新車当時は普通に巻き取っていたはずなので,,,,, でも、部品高そうだからなぁ,,,,, (^^ゞ

せっかく付けたステーだけど、外した方が良いのかもしれません。
Posted at 2013/11/10 08:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation