• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

酷道とか険道…

酷道とか険道… 比較的舗装状態も良くて幅の広いクネクネ道,,,

 そんなルートをドライブするのは楽しいですよね?

 でも,,, 3速・4速,,, 場合によっては2速まで使う,,,

 そんな速度域で走らざるを得ない細いクネクネ,,,

 そんなクネクネ道を走るのも好きな私です。

先日のドライブでは天竜の山の中から県道63号に入って行き,,,



県道63号は割と道幅が狭く、対向車との擦れ違いに気を遣う部分もあるけど結構好き,,,
常に先を読み、リスクを減らしつつもリズミカルに走るのが好きなのです。

で、先日は63号の途中から64号に入り込んでしまいまして,,,  これがまた何とも言えず,,,

大井川の東側を走る感じなのですが、所々に つづら折れ みたいなコーナー,,,
道幅があればそれこそ いろは坂 を下っていくイメージ? (行ったこと無いけどw)

このルートもなかなか面白いじゃないの… って思いながら走っていったんですが、
所々で舗装のアスファルトが道路の真ん中で縦に割れて隆起していたりして,,,

これ、極端に車高を落としている車だとヤバイんじゃないの? ってくらいの隆起具合,,,。

幸い? うちのはそこまで車高を落としていないし、木の枝とか落ちていたら避けられる程度の
速度で走っていたので隆起を跨がず、車を左右どちらかに寄せて走り抜けたので
何の被害にも遭わなかったけど,,,  ペタペタな車だとバンパー割るんじゃないのかな?

これって,,,  険道 って言うのかな?  初めて走るルートは注意しないといけませんね。
Posted at 2016/08/22 21:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | Mロードスター | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation