• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

スイフトのエアクリ

スイフトのエアクリ 先日、ふとスイフトのボンネットを開けてみた,,,

 これ、単なるカバーじゃなくてエアクリBOXらしい,,,

 社外エアクリ(毒キノコ)に換える時は外してるし,,,

 エンジンの上にエアクリBOXってどうなんだろ?

 結構温かくなってる気がするんですけど,,, (-_-;ウーン

空気は冷えている方が体積あたりの酸素量は多いはずだからパワーも上がるはず,,,
それなのにエンジンの上にエアクリBOXが在るってのは,,,? 温めてるのか?

温度の低い混合気と温度の高い混合気ではどちらが燃焼し易いんだろ?
温度が高い方が燃焼するからエアクリBOXをエンジンの上に置いて温めているのか?

CVT車の場合,,, 例えば 零1000チャンバー とか付けたらどう変化するのかな?
ラパンの時は面白い吸気音を聴くことが出来たけど、スイフトのCVTでも同じなのか?
いや、音はともかくとして,,, パワーアップとかするのか? レスポンスアップするのか?

いやいやいや,,,  やっぱりノーマルが一番? 変に弄るよりノーマルを楽しむべきかな?
Posted at 2016/09/21 20:00:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | SS | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation