• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

みにばん に乗ってみた…

みにばん に乗ってみた… 画像は単なるイメージです (笑)

 昨日は夜のお仕事に行ってたのですが,,,
 そこで1世代?古いミニバンに乗りました。
 ※キャバ嬢を送迎する仕事ではありません

 運転した訳では無く、乗せられる側,,,
 移動の為、トータルで3時間程乗せてもらう,,,
 助手席、2列目、3列目、それぞれ乗ってみました。

いや、今までにもミニバンと呼ばれる車に乗せてもらった事が無い訳ではないのですが、
どんな感じなんだろう? って思いながら乗せてもらったのは初めてなんじゃないかな,,,。

正直な感想を言えば,,,  イメージしていた程には車内は広く無く、こんなに狭いの?って感じ。
6名とかで乗っていたから3列目のシートまで使っているし、そうなると意外と狭い?
なんだかチョットだけ期待外れと言うか、ガッカリしちゃいました。

うちの場合、3列目のシートは使わないだろうから,,, 3列目を畳んで2列目を目一杯後方に
ずらして使えば前後方向は広くなりますが、ウォークスルーする左右シートの間が狭い,,,。
※と言ってもスイフトよりは車内空間は遥かに広いのですがw

そして、一つ重要な事を思い出させてくれました,,,  柔らかい乗り心地,,, 吐きそうです (爆)

遠い昔、体調がイマイチだった時にミニバンに乗せられて,,, 吐き気に襲われた事ある私,,,
スポーティーな車を好むのにはそういった事情もあったって事を思い出しました。

ミニバンは確かに便利なのかもしれませんが、やっぱり私には合わないのかな?
嫁さんは「我が家にミニバンなんていらないよ!」って何度か言ってます。
そして、嫁さんが言う事は大抵の場合正しいのです (笑)

両親を乗せる機会が増えるとしても旅行に行ったりする訳では無いので
我が家の使い方ではミニバンのメリットよりもデメリットの方が多いのかもしれませんね。
Posted at 2017/01/29 19:52:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2017年01月29日 イイね!

父親 の事

父親 の事 ちょっと実家に行って,,, 父親と話してきた。

 運転が微妙,,, と言うか危うくなってる父親,,,

 そろそろ真面目に免許返納を考える時期?

 高齢者の事故の報道も増えてきている昨今,,,

 うちの父親もいつそうなるか不安なのです。

免許を返納する事になれば自分で出掛ける事も出来なくなります。
誰かが運転する車に乗せてもらって,,, 或いは贅沢にタクシーを利用?

父親の車は数年前から擦り傷も増えてきてます。 医者によれば視界が歪んでいる可能性も?
正確に見えていない、認識できていないから擦る事が増えてきているんじゃないかとの話。
※高速道路を逆走するのとは別の次元の話らしい

そんな話は以前からしていたけど、昨日はチョットした出来事もあったらしく,,, で改めて話す。



もしも父親が免許を返納する決意をした時には,,, 私よりも嫁さんの負担が増えていきます。
両親が買い物に行きたいと言えば運転手をしなくてはならないし,,, その時乗るのは,,,?


両親の世話をする って事。   結構大変な事,,, でも、自分の親ですから,,,。


☆うちの父親、元ス○キの社員なのでス○キ車が好きなのです (私は違うけどw)
Posted at 2017/01/29 10:52:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation