• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2007年10月26日 イイね!

使えねえ奴・・・・ ウイ留守バスター

使えねえ奴・・・・ ウイ留守バスターウイルスは確かに怖いけど....

コイツ... 使えねぇ~!!!
正直言ってウザイだけです (-_-#)

夜になってPCを立ち上げて、
そこから4時間とかの間に何回も
アップデートしてるし....
その間は激遅モードに陥るし....

ファイヤウォールを無効にしますか? とか 再起動の催促とか...
なんで1日のうちに何回もそんな事を繰り返しているんだろ?

2回目、3回目の激遅モードに陥った時には思わずPCを殴りたくなりますw

やっぱり他のアンチウイルスソフトに切り替えた方が良いのかな?
島ンテックよりは重くないって事でコッチにしたのですが
こんなにも重いと使うのが嫌になりますね。
Posted at 2007/10/26 20:27:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

スイスポのバンパーが・・・

スイスポのバンパーが・・・屋根裏に転がっているスポバン...

以前、借金の形(かた)に
では無くて交換工賃の代わりに
引き取ってきた物だったりしますが
この度 譲渡先が決まりました。

嫁さんのスイフトに付けてやろうかと
思っていたけど... ちょっと残念

まぁ、万が一 嫁さんが前をぶつけたら現行素イフトのバンパーにでも....
その方が嫁さんも私も形が気に入っているからネ (^-^)

って事で日曜日の午前中は某に出掛けてきます。




で、午後は某店に..... BHに装着するナビを買いに.... ( ̄ェ ̄;) エッ?
Posted at 2007/10/26 20:15:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | swift | クルマ
2007年10月25日 イイね!

困った問題が・・・・

困った問題が・・・・ラパンSSを買うことになった訳ですが
ちょっと困った事が判明しました。

小遣いの範囲でならある程度自由に
弄れるので... 当然? アレを...

ってな事を思っていたのですが
「6型からは変わりました」って
情報が耳に入ってきたんです(汗)

今年の5月生産分からは今までのようにフランジ部分で
ボルト留めするのでは無く、フロント側にリヤ側を差し込む形式になったとか...
差し込んだ上からリング状のパッキン?で締めるらしいのです。

で、調べてもらったところ..... 「スズキスポーツしか出していません」

   ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

スズスポのアレは藤壺のOEMだったはず.... なのに藤壺からは出ていない....。
スズスポのアレは某湾岸のアレと同じく価格上乗せで売られているので
スズスポのアレを買う気は全く無いのに.....

実は...... 既に藤壺のアレは...... (爆)
こうなりゃフロント側を手に入れるしか無いじゃん!!!

って事でラパンを買う店に『旧ワゴンR(ターボ)のフロント○○○』が
整備工場のどこかに転がっていないか探してもらうように頼んであります。

仕事仲間にラパンSSを乗っている方が居たのでチョット訊いてみると
「フロント○○○は交換しちゃったから何処かに有るかも…」って事なので
こちらにも譲って頂けるようにお願いしてありますが.....。

どちらも確実に有るとは言えない訳で..... (滝汗)

5型までの純正を買うのはバカらしいし、こうなりゃ お金を貯めて
車検対応のフロント○○○を買うしか無いかな.....。
Posted at 2007/10/25 23:39:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月25日 イイね!

実は

まだ会社だったり・・・ (悲)

だってネ
残業やらない奴の言う事なんか聞いてやんねえ!
残業やってから言え!

って感じだったから・・・(笑)


もうすぐ会社を出て、飯喰ってから帰りますf^_^;
Posted at 2007/10/25 21:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月24日 イイね!

そろそろ発表 (笑)

そろそろ発表 (笑)BHの次に乗る車......

我が家にとってのファーストカーは
嫁さんのスイフトって事になるので、
私が乗る車は趣味性の高い車でもOK!

ただし、最低条件として
私と嫁さんが乗れるだけじゃ無く、
ワンコも乗れるスペースが有る事!!!

って事で残念ながら2シーターのオープンカーは選択肢から外れますw

じゃあ何を選ぶか.... 普通ならミニバン等にイクんでしょうけど
なんせ我が家にとってはセカンドカー... (私にはファーストカーですが)
ここは思いきり我侭を言わせてもらってフェラーリ!!!!!! (無理!)

我が家の台所事情を考えれば高価な車は無理としても
私の個人的趣味で選んでも良い訳ですから.... これは幸せな事ですよね (^-^)

俗に言う 旧ミニ.... 気になる車の一つ....
でも、ただでさえ旧い車ですから維持費の事を考えると
そのままBHに乗っていた方が安上がりになる可能性もあります。
もっと(経済的に)安心して乗れる車は無いものか?

で、、、、 結局コレにした訳です。
レギュラーガソリン仕様だから小遣いにも優しいし、
長さが短いから輪留めまで突っ込まなくても余裕で駐車できるし、
ナニより、以前から気になっていた車ですからね f(^^;)

ただ..... 色々と気になる部分はある訳で....... その辺の話は また後で。
Posted at 2007/10/24 21:12:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation