• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2008年12月15日 イイね!

My ファン な方々へ

『Myファン』に登録されているって事は・・・・・

『みんカラ』登録されていると思うのですが・・・・・


どうせなら『お友達』の申請をしてみませんか? f(^^;)

            


              と呟いてみるテストw


Posted at 2008/12/15 00:24:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

握ってシコシコする・・・

握ってシコシコする・・・変な事を想像してた? (笑)

ラパンのシフトノブは普通に樹脂製・・・
これ、使ってイクうちに表面がツルツルになって
シフト位置の表示も見えなくなるんだよね。

考えてみれば所有してきた車って1台目と
今回のラパン以外は革張りタイプ....
やっぱり交換しておきたいところです。

で、この週末 数店の用品屋さんを見て回った時にシフトノブも
調査… と言うか色々と見てみたのですが....

        コレ! ってのが無い...

形状は兎も角として、材質としてもジュラコン樹脂みたいな物から
アクリル・金属など 好みに合わせて選べるみたいなのにピンッと来ない...。

金属の物は夏には熱くて触れないほどになるらしい(冬は冷たくなる)し、
やっぱり私的には革張りの物が好みに合いそう....。

ふと屋根裏の片隅を見ると画像の物。

これはBHレガシィに元々付いていた物なんですが、トップのボタンが壊れたって事を
ブログに書いたら神戸の優しいおじさんwから同じ物を頂いたので
それと交換した際に外してそのままになっていた物。

これ..... 付かないのかなぁ? f(^^;)  な~んて考えてみたり.....。

Posted at 2008/12/14 21:17:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月14日 イイね!

New ラパン(HE22S)から流用♪

New ラパン(HE22S)から流用♪旧型… と言われるようになった訳ですがw

新型ラパンを見ていて目に止まったのが
インパネから床に伸びる樹脂のカバーでした。

私のラパンではインパネとフロアコンソールの
間には何もカバーが無いので空調ユニットは
丸見えだし、ナビ等の配線も丸見え...
なのでコルゲートチューブで見栄えを向上?させてます

新型の このカバーって自分のラパンに付かないのかな?

って事で何とかカバーを入手し、そこから試行錯誤......
ポケットは多分使えなくなるなぁ~ と思いつつもなかなか決断が付かず、
色々試してみたけど やはり空調ユニットが邪魔するのでポケットを切断...。

そのままでは上下方向の長さが長過ぎるので上部も潔く切断。
下側はそのままの方がフロアとの合いが良さそうだったけど
装着する際に邪魔っぽいので左右を同じような形状に揃えるように切断。

で、何とか無事に装着… って言うか置いてあります (爆)
内側に何か仕込めば足元の照明もできるかも

こんな事してるのって私ぐらいのもんかな? f(^^;)



整備手帳にもアップしておきました
Posted at 2008/12/14 14:31:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月13日 イイね!

今日の用品屋さん巡り SAB浜松

今日の用品屋さん巡り SAB浜松リメッサ(中田島店)を後にして....
次に向かったのはSAB浜松店ですw

まぁ、SABと言いつつも品揃えなんかは
普通のABに毛が生えたようなもんですが、
もしかしたら… って淡い期待を胸に....。

さすがにSABだけあったマックガードとかも
置いてあるけど他は他店にもある物しか...。

でも、いつもの店には無かった ブラッククロームのロックナットセットが
置いてあったので普通の長さ&19HEXの物を購入する事にしました。


           ↑ 画像 デカっ!!! (爆)

で、帰宅後に純正ナットを新しいナットに交換して今日の作業は終了。
ロックナットを付けたので 今夜は安心して眠れ・・・ るハズです。

  
一応書いて置きます パーツレヴュー     別に見ないでも良いですよw
Posted at 2008/12/13 22:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月13日 イイね!

今日の用品屋さん巡り リメッサ

今日の用品屋さん巡り リメッサホイール用のナットを求め......
だけじゃ無いのかもしれませんがw

昨日4店を回ったのに今日も用品屋さんへ

まず向かったのは中田島のオートリメッサ♪

スイスポ向けのイベントが開催されていた為か
駐車場にはスイスポが多数駐車.....。

そんな中にお目当ての赤い車が居たので店内に入ってオーナーさんを探し、
久しぶりにお会いしたにも関わらず お忙しい様子だったので

↑を譲って頂き、装着時の注意なども教えて頂いた後に私は再び店内へ f(^^;)

探し物はホイールナットなんですが… 他店に無くてココに在るのは
ススキスポーツから出ているマックガード?ぐらいのもの.....

いっそそれを買っちゃうか? とも考えたけど、
そのナット用のソケットが結構太い事に気がついたので購入断念w
だって... 21mmソケットじゃ太過ぎる って事で探しているのですからねぇ

で、店を出て駐車場を見ると既に赤い車のオーナーさんが居ないようなので次へ (笑)
Posted at 2008/12/13 22:08:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation