• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

週末の行程考察

週末の行程考察 お天気が心配ですが..... (焦)

 今週末はラパンの集まりに参加する為、
 ちょっと遠くまで行く予定。

 そこで問題?になるのがコース選択。
 東に出て 清水から北上して佐久を目指すか、
 それとも楽チンな高速道路主体でイクか...。

夜中を過ぎても眠れなければ早目に出発して清水経由のALL下道って手も楽しそう。
眠れたら早朝に起きて高速道路主体で行くのも便利(通常なら6夏目位が1夏目ですからネ)

あ、でも… 某SAはチェックしておきたいし.....
松代PAに行けば色々な方と合流して現地入りできるみたいだし.....
そうなると最後の方だけは必ず高速道路に乗る必要がありそうですね。

ま、どちらにしても安全運転でのんびりと現地を目指したいと思います。
#無事に帰ってくるまでがオフ会ですから編隊になっても安全運転で♪

                  って まだ水曜日だし… (爆)
Posted at 2009/04/22 20:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月22日 イイね!

フェンダーが被ってます

フェンダーが被ってます クラリス!!!♪ でお馴染みかな?w
 シトロエンの2CVですね

 まだ道路事情の悪い時代に生玉子を割らずに
 家まで持って帰る事が可能な車 を目標にした とか
 可愛い赤ちゃんを大事に運べる車 が目標だった とか

 まぁ 兎に角 簡素でいて実用的だった車ですね。

乗り心地は結構良い って話ですが、私自身は乗った事が無いので何とも…
画像の車は最終モデルのチャールストン… だと思うのですが
割と近代まで生産されていたにも関わらず基本構造は昔のまま.....。
#キャップを被せているので見えませんがホイールは3穴です

って言うか、こんなにも最低地上高があるのにリヤフェンダーはホイールに被ってます。
それに対してフロントはフェンダーを被せるのは無理っぽいですね (笑)
Posted at 2009/04/22 00:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月21日 イイね!

夢・・・ ですねぇ♪

夢・・・ ですねぇ♪ 今日は全国的に雨?
 色々な意味で必要ではある雨ですが、
 やはりチョット嫌ですよねぇ~

 車を弄ろうと思っていても雨が降っちゃうと
 さすがに作業は中止するしか無いし...

 で、思うのが「ガレージが欲しいなぁ~」って事

色々な方のガレージを取材している雑誌なんかも出版されていますが、
そこに出ているのは大抵は すっごい金持ちの家だったり... (羨)

画像のガレージ(だと思う)は多分バイク用ですね。
バイク1台位なら こういったサイズのガレージでも間に合うと思います。

でも、車用として考えると... 理想としては車の前後左右方向に各2m位スペースが無いと
ガレージジャッキで上げる事も出来ないし、ドアを開けての作業も難しい...
どう考えてみても私みたいな庶民には無理な話です (;´д`)トホホ

でも… とりあえず屋根付きの駐車スペースが1台分は在るし…
レガシィでも何とか作業出来ていたのですから私は恵まれている方なんでしょうね。



でも..... でも.........   って やっぱり夢で終わるんだろうなぁ~ (>_<)
Posted at 2009/04/21 19:04:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月21日 イイね!

走行不可能・・

走行不可能・・ 昨日 某所で見つけた.....
 って言うか、以前から知っていたんですが..w

 誰(何処かの会社?)が作ったのかは知りませんが
 全てのパーツ?を木で作ってあるバイクです。

 まぁ、当然ながら走る事は出来ません。
 ガソリンだって入れられないと思うし... (笑)

そう言えば 同じように木で作られたヘリコプター(だったと思う)を
岐阜の各務原に在る 航空博物館で見た事があります。

こういった物を作ることが出来る職人さん?って少なくなっていくんだろうなぁ~
#コンピューター制御の加工機を使わないで… って意味ですヨ
Posted at 2009/04/21 01:03:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

まだまだ現役♪

まだまだ現役♪ 先日 画像の車を発見!
 まだまだ現役で走っている車があるんだ…

 昔、ちょっとだけ乗った事があるのですが
 当時としては凄まじい加速だった と思います

 軽自動車の中では文句無しにダントツだったし、
 コンパクトカーと競り合っても強かった ハズ

レガシィに乗っていた時にセカンドカーとして軽ターボMTが欲しくなって
ラパンSSを試乗した事があったけど、その時も私の頭の中にあったイメージは画像の車。

そしたら思いのほか… で その時はラパンSSを積極的に買う気にはならなかったのに…
それが何故か今ではラパンSSのオーナーになっているのですから.... f(^^;)

しかし..... やはり車体の軽さが効いてるんだろうなぁ~
車体も一回り小さい訳だし、衝突安全性もあまり考えられていなかった時代だから
ドアの中のバーなんて物も無いし… 当然ながら他の部分でも軽く作られている訳で…

ナンバーから推測すると中古車で買っているのでしょうけど、
変な改造もされていないっぽいし、このまま現役で頑張って欲しいですねぇ
Posted at 2009/04/20 20:42:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation