• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2009年08月12日 イイね!

消えてしまえ!!!

消えてしまえ!!! 先日 近所で放し飼いにされている猫が付けた爪跡・・

 もう洗車するのも嫌になるぐらいに気分は萎えてますが
 そうも言ってられないので とりあえず傷消しにチャレンジ。

 軽~い擦り傷なら以前にも使った傷を埋めて誤魔化す
 ワックスみたいな奴で対処するのですが、今回のは
 そんな物じゃ誤魔化せないでしょ・・・・。

って事で キズ消しコンパウンド を買ってきて とりあえずボンネットとルーフ先端に付けられた
爪跡を消す事だけを目的として部分洗車してから磨いてみました。

まず素手で水洗いして・・・ 素手で洗うと表面のゴミや傷が判り易いので昔は真冬でも素手でヤってました
それから綺麗に水を拭き取って・・・ そしていよいよコンパウンド掛け・・・

で、結果はと言えば・・・・・・ ↓こんな感じ


パッと見ただけでは爪跡も判らなくなっているし、事実こうして撮影しても判らないでしょ?

でもねぇ、、、 磨きのプロ・・ では無いけどそれなりに見る目を持っている(と思っている)
私の目で見ると まだ爪跡は見えているんですよねぇ~ f(^^;)

もっと綺麗に仕上げるには・・・・ やっぱりプロの手に任せた方が無難なのかなぁ?
思い切って業者さんに預けて磨き&コーティングした方が満足度は高くなるかも・・・・・
#綺麗に下地を作るのが素人には難しいですよね

うぅぅぅぅぅ~ん、、、、、 どうしようかな?  って感じで考え中。
Posted at 2009/08/12 17:26:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月12日 イイね!

ガレージライフ

ガレージライフ 何処かで見たようなタイトルですが・・w

 車(バイクも)好きなら一度は夢見るガレージライフ♪
 その手の雑誌(ムック?)も出版されていますが、
 そこに紹介されているのは とんでもなくお金持ちなのか
 高級な外国製スポーツカーが並んでいたりする光景・・。

 そういった夢を見せるばかりじゃ無くてさぁ、、、 f(^^;)

って思っていたら 画像のようなガレージを見つけてしまいました。

元は個人の商店兼用住宅だったようですが お店部分を潰してガレージにしています。
画像では判り難いと思いますがシャッターが閉まっている側にも車を駐車できるスペースが在るし、
駐車中の車の右側(画像では向って左側)にもバイクなら数台置けるスペースが在ります。
#しかも車の奥にまだスペースが在って自転車が3台置いてありました

中古住宅として購入したのでしょうけど、こういったガレージなら庶民でも手が届くかな?


シャッターさえ閉めておけば猫の被害に遭うことも無いだろうし・・・ って思ったのは内緒ですw
Posted at 2009/08/12 06:51:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

辞めます

辞めます って事なので行ってきました (^。^)

 先日も行った 讃岐うどんの店 『いりこ家』です
 本日で営業を終了するので 最後の思い出?ですね。

 まぁ、『はなまるうどん』も在るし・・・・・
 讃岐うどんが全く喰えなくなる訳では無いのですが・・・
 実は うちの娘が学校に内緒でバイトしていた店ですw

営業時間が夜の8時まで・・ 私達家族が行ったのが7時過ぎでしたが
やはり同じように最後に食べておこうってお客さんが・・ 小さな店なので外で待ち、
席に通されたのは既に8時になろうとする頃でした f(^^;)

この 『いりこ家』さん、実は静岡県のローカル(グルメ)番組でも紹介された店です


今回 私がオーダーしたのは ぶっかけ御膳


最後なんだから大盛りにしておけば良かったかな? と少々後悔、、、、。

こうして馴染みの店が無くなる一方で新たな店も出来てくる訳ですが、
美味い店が自宅に近いエリアから無くなってしまうのはチョット寂しいですね。
Posted at 2009/08/11 22:25:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月11日 イイね!

滅入る・・・

滅入る・・・ 昨日の記事 でもちょっとだけ触れていますが、
 またお向いの猫がラパンに乗っていたらしいので
 今朝は明るくなってからチェックしてみると・・・・・

 ほっ♪ ボンネットは大丈夫っぽいじゃん

 と思ったのも束の間、、、、、
 ルーフ先端には やはり猫の爪跡、、、、 orz

もうね、、、、 ラパンを洗車する気持ちさえも起きないですよ、、、、、、、、。

ボンネットだけなら・・ 傷が深くてDIYでは無理っぽいから修理(磨き)に出すって手もあるし、
あるいは 不本意だけどカーボン(ケブラー)ボンネットに換えるってのも金額的には同じ位?
       ↓
☆炭ボン を装着されている方には悪いけど、所詮ウェットなんでそんなに軽く無いし・・・
 FRPで作って表面に1枚だけカーボン貼ってるだけじゃ見た目以外のメリット無いし・・・
 本当の・・ ドライカーボンの軽さを知ってしまうとウェットは・・・ ってのが個人的な考えです。


そんな事を妄想していた矢先にルーフにまで爪跡を付けられてしまうとは、、、、
こうなったら高くてもコーティングに出すか、それとも もう1~2年我慢しつつ貯金して全塗装か?


今日のところは何もする気になれず 午後は3時間ほど惰眠をむさぼっていました f(^^;)


画像は以前撮っておいたものです
Posted at 2009/08/11 18:08:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月11日 イイね!

うわっ! 揺れた!!!

うわっ! 揺れた!!! 静岡県 西部では震度6弱・・・・・・

 さすがに目がさめましたよ f(^^;)

 既に嫁さんとワンコは起きていたみたいだけど、
 ワンコも大きな地震は初めてなので驚いていたとか。

 娘はケータイに地震情報が来る設定にしてあるので
 揺れる前にケータイがブルッたらしい。

そんな便利なものが在るんだったら私も利用しない手は無いなぁ・・・・・・


それにしても・・・ あれで震度6弱か・・ ちょっとビビったけど1発だけなら大した事無いかも。
Posted at 2009/08/11 05:34:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation