• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

どっちがイイのか・・

どっちがイイのか・・ 画像は全く関係ありませんが・・・ (笑)

 一生懸命にヤっているんだけどヴァカ な奴と
 手を抜いているから? ヴァカ な奴、、、、

 どちらがイイ(マシ)だと思いますか?

 まぁ、、、 正直言ってどちらも困るけど、、、、 f(^^;)

一緒に仕事をしている同僚・・ って言っても私より4~5歳上の方なんですが、
どうしてなのか ちょっと抜けていると言うか、、、、、、

今日の仕事の中で 長い部品を何本か掛けておく台の溶接が取れそうなので直す事があり、
私が色々と準備してから溶接を始めたら「面白そうだし、溶接の練習したいからヤらせて!」
って事になって選手交代したのですけどね、、、。

一ヶ所 鉄の角パイプに穴が開いたので小さな鉄板を溶接で貼る事になり、
本来ならばバイスクリップって名前の 要は大きな洗濯バサミみたいな物で挟んでおいて
2~3点を仮溶接してからバイスクリップを外して本溶接していく手順だったけど
バイスクリップが上手く挟めなくて 仕方が無いので 「じゃ、私がバイスクリップ持っているので・・・」
って言って作業を始めたのですけど・・・・・

本当は溶接の時って皮手袋をするんですが、支給されて無いので軍手のまま・・・・
2~3点の仮付けならすぐに済むし・・・ って何故かなかなか「もういいよ!」って声が掛からない・・
おかしいなぁ? ジジッ! ジジッ! って音はしてるのに・・・・? って思っていたら・・

             熱ぃっ!!! 

慌てて振り向いてみると(溶接の光を見ないように顔を背けていたから) 既に本溶接中!!!

  ブッ殺すぞ!!!  勘弁してよぉ~!

軍手には見事に穴が開き、少し火傷しちゃいましたよ、、、、、 (-_-#)

しかも「ごめん」の一言も無く 作業続行・・・ 何とも思っていないのかなぁ?
もう一人の職人さん(結構な歳の方)だったら絶対にそんな事にはならないし、
そういった点では非常に信頼できる方なので密かに師匠と思っている訳なんですが・・・・・。

どこか抜けてるこの同僚・・・・ 一緒に仕事してたら大怪我しそうで怖いです。

手を抜いてるからヴァカな奴なら 「手を抜くなよ」って言えば直る話だけど、
一生懸命にやっていても抜けている人じゃそうはいきませんから困るんですよねぇ、、、、。
#もちろん 一生懸命にヤっている姿勢は評価されて当然ですけどね
Posted at 2009/09/17 20:18:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月16日 イイね!

コーティングしてみて・・・

コーティングしてみて・・・ ラパンにコーティングして・・
 受け取った日にも少し雨に降られましたが
 ちゃんと(って言うのか?)雨に降られたのは
 昨日が初めてだったりします。

 本当は会社から帰る際に良く見るつもりだったけど、
 昨日の記事にも書いたように忙しかったので、
 とりあえず撮影だけ済ませておきました。

アークバリアは撥水では無く、切水って聞いていたけど・・・・・
『最初のうちはコーティングを保護する為に何かを塗ってあるから撥水します』って話はこの事か?

で、今朝はガラスに付いた水滴だけハンドワイパーで流しておいて家を出て、
いつものように高速巡航路で いつものようにアクセルを踏んで・・・・ f(^^;)

会社の駐車場に着いてからラパンを見ると水滴は綺麗に吹き飛んでいましたヨ♪

数週間後には撥水しなくなるハズだけど、その時に水滴はどうなるのか興味津津です。


話は変わり? 今日もサ残して帰ってきて、飯を喰っていたら電話・・・・・
何かと思ったら近所の(猫 放し飼いの)老夫人からで 何やら会って話をしたいと・・・・・

何の話だ? って警戒しつつ飯の後に来てもらったのですが、
お詫びの印 として菓子折りと封筒に入ったお金を私に差し出しました。

受け取る訳にはいかない旨を伝えるものの泣きそうな顔して「受け取ってくれないと困る」
って言うので最終的には「じゃあ 預かるだけですよ」と言って受け取る羽目に、、、、、。
#老夫人の猫が付けた爪跡はコーティング施工で綺麗に消えているんですけどね

コーティングの金額は以前に話をしていたので封筒の中身は5枚らしいですが、、、

さて、、、 どうしたものか、、、、、、、 (汗)
Posted at 2009/09/16 21:06:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月16日 イイね!

気をとりなおして

気をとりなおして 画像は某ドラッグストアで見た展示物です

 店のスタッフが考えたオリジナルなのか?
 それとも商品の会社から支給された物なのか・・・

 って言うか 何故ズゴック? しかもシャアの機体w

 さて、、 今日も会社に行きますか、、、、 (+_+)
Posted at 2009/09/16 06:18:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月15日 イイね!

・・・・・・・ (-_-#)

 ごめんなさい  愚痴です

 仕事は5時前には終わるハズが・・・ 
 4時前から休憩無しモードに突入・・・ 「帰っていいよ」と言われたのが7時半。

 その時に見た 歳のイッた新人? 仕事 出来無さ過ぎて全然間に合わない。
 その為に そいつの分の作業までヤる羽目になるし・・・・

 って、、、、 会社は残業規制してるから当然? サー●○残業ですが何か?

 で、帰宅して 「さぁ飯!」 って時に電話が鳴る。

 嫌な予感通り・・・ 息子の学校の後援会関係の電話。
 平日だと時間が取れないから私はメールで問い合わせをしたってのに・・・・

 「今 いいですか?」って言うから 「時間が無いので手短に・・」って言ったのに
 長々と関係の無い話までするのでマジで迷惑・・・ 温めてもらった飯も冷たくなるし・・

 

 イラつく、、、、、、、、、、、  さてと、明日に備えて早く寝なきゃ、、、
Posted at 2009/09/15 21:53:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | グッチ | 日記
2009年09月14日 イイね!

兎が居たヨ

兎が居たヨ 今の職場では各自に小さなロッカーが
 割り当てられていて、その中に全てを入れています。

 防塵服とか、保護具とか、ヘルメットとか、、、、
 今の季節は良いけど、花粉シーズンになったら
 BOXティッシュなんて入れるスペース無いゾ・・・・

 って言うか、冬になったら 着て来た上着は?(焦)

そんなロッカーの内側にマグネット付きのポケットを貼って、そこに筆記用具を
入れたりもしている訳なんですけどね、、、、。

仕事中、ちょっとコンベックス(巻尺)が必要になったのでロッカーの扉を開け・・・
ふと そのポケットを見たら そこに兎が居ました (^。^)

今まで気付かなかったけど、、、 見つけた瞬間 何故か笑顔になりました♪
Posted at 2009/09/14 19:21:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation