• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

先程まで・・・

先程まで・・・ ココに居ました

詳細は明日にでも

とりあえず今は大丈夫です (^-^;

 爆弾抱えてる身体なので・・・・・・・
         たぶんもう大丈夫・・・ かな? (汗)
Posted at 2009/09/11 22:31:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月11日 イイね!

代車は 700系?

代車は 700系? ラパンはコーティング業者さんの所へ、、、
 受け取りが明日なので代車で帰ってきました。

 で、その代車が画像の車・・ 700系ミラ(って言うの?)

 屋根の高さはラパンよりも低いのに
 何故かシートの座面はラパンより高いような・・
 カスタムの素材としては結構面白そう・・・

久々に3ドアな車に乗ったので最初に思ったのが ドア デカッ!
思いっきりドアを開けたら横に駐車している車にドアパンチしちゃいそうです。

エンジンを掛けて走り始める時には当然アクセルペダルを踏む訳ですが、
最初は ペダルの重さに「あれ?タイヤハウスの鉄板を踏んでるのか?」って・・・ f(^^;)

走っている時も何だか時速40kmを越えたあたりから更にペダルが重くなるような気がして
「これじゃ制限速度以上のスピードで走ろうなんて思わないよなぁ~」と、、、。

でも、通勤用とか近所への買い物用と考えれば・・・・

今となっては珍しいレギュレーターハンドル仕様はバッテリーがダメになっても窓を開け閉めできる・・


エアコンとAMラジオが付いているから最低限の快適さは保たれている・・


バン なので後に荷物が一杯積める・・ って私はそんなに積まないか・・ (笑)

もちろん乗用車ヴァージョンならば更に快適なんだろうし、シートを入れ替える際に
シートレールで座面の高さも低くして、車高自体も50mmとか落としちゃえば かなりイケるのでは?
車高を落としているラパンよりも素の状態で屋根が低いんだから 結構低く作れるはず・・・。

でもね、、、 代車で一番気に入ったのは、、、、、


なんか・・・ 昭和なカホリがプンプンしてきませんか? (爆)
Posted at 2009/09/11 16:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月11日 イイね!

出してきましたヨ

出してきましたヨ 今日は一時帰休・・ では無くて代休・・・
 夏休みに1日だけ休日出勤した代わりの休み・・・
 それを見越してのコーティングだったりしますw

 昨日は帰りが遅くなってしまったので帰宅後は
 簡単に洗車を済ませただけで車内の荷物は
 全然降ろしてありませんでした。
 #って 私は普段からあまり物を載せてませんが

なので磨き&コーティングに出す前に車内の荷物をポイポイと画像のバッグに・・・・

レガシィに乗っていた頃に参加していたSLCってクラブ?では毎年 春と秋に
『全国オフラインミーティング』を開催していて、参加者には毎回何かしら記念品を
配布していた中の一つが画像のバッグです (^。^)

普段は屋根裏に置いてあるんだけど、こういった場面では必ずと言って良いほど
このバッグの中に車内の小物類をガサガサッと入れちゃいます。

他の車種のオフ会でも こういったグッズって配布とか販売ってしてるのかなぁ?
Posted at 2009/09/11 09:37:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月10日 イイね!

夕暮れに洗車

夕暮れに洗車 ちょっと画像はピンが甘いですが、、、、
 夕暮れ時にストロボ無しでの撮影なので、、 f(^^;)

 いよいよ明日はラパンを業者さんに渡して
 磨き&コーティングをしてもらいます。

 どうせ洗ってくれるんだから・・・
 ってのも何だか失礼な気がするので帰宅後に洗車。
 付かない残業したので少し遅い時間になっちゃいました(汗)

しかし・・・・ 判っていた事ですが、磨き&コーティングの代金を用意した後で
財布の中を覗いてみたら・・・・ 一足早く涼しい秋風が吹いたような・・ (焦)

コーティングが硬化するまでの3週間ほどは洗車もしちゃイケないらしいし、
しばらくはお出掛けも自粛して引き籠り生活かなぁ、、、、、、。

Posted at 2009/09/10 21:44:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月10日 イイね!

痩せた?

痩せた? 以前の職場の人などに偶然?にも
 会ったりする事があるのですが、そういった時に

 「痩せた?」 ってよく訊かれます

 まぁ、確かに色々な面で苦労はしてるけど・・・・
 一応それなりに体調管理には気をつけているし、
 特に食欲が無くなってもいないし、、、、。

ちょっと気になったので風呂上がり(正確にはシャワーの後) 体重を計ってみたら・・・・

微妙に減ってる? って感じ f(^^;)

何年か前の夏にはカルピスウォーターを冷蔵庫に常備しておいて
何かと言えばグビグビゴクゴクと飲んでいたのがモロに体重に反映されちゃいまして、、、

気がつけば今までのズボンが履けなくなって・・・ 嫁さんに叱られました (爆)

それ以来 体調 と言うか、体重は常に気にしていたんだけど人間ドックで
3年連続して身長と体重が全く変わらなかったので安心しちゃって
最近 体重計には乗ってませんでした。

エアコンも無い職場で暑い思いをして働いていた割りには体重も変化は無く・・・・
自然と体調管理が出来ているって事なのか? それとも身体が環境変化に対応してるのか?

ま、どっちにしてもメタボに向かっていないのは歓迎すべき事ですね♪


Posted at 2009/09/10 20:47:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation