• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

又サブのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

米を喰う!

米を喰う! 少しでも日本の経済活動に参加する為,,,,,

 東北の農業に少しでも貢献する為,,,,,

 日本の米を喰おう!!!

 ってのは冗談ですが、米を食べれば少しは・・・
 って思ったのは本当です (^。^)

今日はワンコと私だけで留守番だったし、何となく外食したかったし、、、、 (用意するのが面倒だから)

ラーメンだって日本で取れた物から作っているんでしょうけど
何となく米の方がダイレクトに東北を応援してる気になれそうで・・・

いや、こんな事しても何の役にも立たないかもしれないけど 気持ちが大事 って事で f(^^;)



                          あ、明日もワンコと留守番だった,,,,,,,,,,,
Posted at 2011/03/27 20:51:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月27日 イイね!

洗車して色々考える・・

洗車して色々考える・・ 花粉が積もった後に小雨が降り、
 斑模様になっていたラパンを洗ってみました。

 そのまま飲んでも問題の無い水道水を使って
 車を洗ったりできるのは日本だけ・・・
 そんな話を昔聞いたことがあったっけ・・・

 未だに水で苦労している地域もあるってのに・・。

日本人は水と安全はタダだと思っている って話もあったけど
今回の震災で考え直した人達も居るのかな?

まぁ、それはさておき・・・ ラパンを洗車するといつも気になってしまうのが↓コレ


ボンネット先端とかフェンダーの先端だけで無く、実はドアとかにも小さな塗装剥げが・・・・
飛び石に因るものなのかもしれないけど、そんなに飛ばして無いのになぁ,,,。

以前乗っていたレガシィでも 塗装が弱い って話はあったけど私の車は大丈夫だった。
やっぱりお値段が1/3だと塗装も弱いのか? でもレガシィ並みだとすればオーバークオリティ?

鉄板だから錆びるのであって・・ と考えるとボンネットとフェンダーをFRP等の
樹脂製の物に換えてしまえば少なくとも錆は無くなる訳ですが、
どうせそこまで換えるならフルバンパータイプのエアロも買って・・ 塗装して・・

あ、ダメじゃん! そこまでヤるのと同じ金額で中古のロドスタとか買えるじゃんw

そんな脳天気なことを考えながら洗車する又サブなのでした \(--;)ぉぃ
Posted at 2011/03/27 11:52:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2011年03月26日 イイね!

結局今日は・・

結局今日は・・ 何だかとってもエコな1日だったかもw

 花粉症が酷いので朝の散歩(ワンコ)は嫁さん。
 その後、嫁さんと二人でワンコをシャンプー。

 嫁さんと二人、簡単に昼食を食べた後は
 ワンコを連れてガーデンパークに行ってきましたヨ
 #その合間合間で『ワンピース』読みました

朝から今まで全くパソコンは立ちあげなかったし、GT5も遊んで無いし,,,,,。

ガーデンパークに行く時には車を使ったから全くガソリンを使って無い訳じゃ無いし、
そんな生活でもガスや電気はそれなりに使ってはいるんだけど・・

それでも一応は節電と言うか 少しはエネルギーの消費を抑えられたんじゃないかと・・ f(^^;)



でも,,, 『ワンピース』は全巻読破しちゃったし,,,, 明日はGT5で遊びまくるかもw

☆画像はガーデンパークで撮影した 我が家の姫と菜の花
Posted at 2011/03/26 20:26:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月25日 イイね!

自宅待機

自宅待機 今後どうするのか を連絡するって事で自宅待機。

 いつから工場を再稼働するようになるのか・・
 震災の影響で休みになった分はどうなるのか・・

 個人個人の有給休暇に置き換えるとすると
 既に何かの理由で有給休暇を一杯使った人は
 休みになった分だけ欠勤扱いになるし,,,。

一時帰休だと確か国から補助金を貰うことになるんだけど この状況でそれが出来るのか?
振り替えで後日 休日予定だった日に働くとしたら年度を越えての運用になるし、
その場合に4月に入った新入社員は休ませるのか? とか・・・

会社の 上 の人達で話し合うから連絡が取れる状態で待機していてくれ って事で
今日は(も)自宅でおとなしく待っていたら先ほど連絡がきました。

とりあえず28日(月曜日)は休みになるけど、それ以降についてはまた連絡する と・・。

うぅ~ん,, こんな状況だから先が読めないのは判るけど
せめて今の時点で今月一杯の予定ぐらいは決めて欲しいなぁ,,, f(^^;)

何処かに遊びに行く状況では無いし,,, 娘が買い揃えている『ワンピース』でも読むかなぁ。
Posted at 2011/03/25 14:37:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

何が違う?

何が違う? 震災に関しての意見と言うか批判と言うか…
 そういった記事は出来ればそろそろ…
 とか思うんですけどね f(^^;)

 別に 「イイね!」 なんてのはどうでも良いし、
 私なんかが何か書いたところで何かが変わるとか
 そんな事も無いのでしょうし…
 #でも書きます

福島の原発、今も現場では最悪の事態にならないように作業している人達が居ます。

放射能・放射線の影響を受ける事が確実な場所で作業している人達を英雄扱いする記事もあり、
仕事としてヤっているのでしょうけど まぁ英雄的な行いをしているのは確か。

その一方で原発周辺に住んでいた方々も放射性物質などの影響を受けた… かもしれない。
その人達が避難勧告によって避難所に行くと 「あの人達は…」と差別を受ける。

って事はあれか? 原発で今作業している人達も事が治まった後では
「あの人は…」って後指指されるのか? 近所の人から「何処かに行ってくれ」と言われるのか?

放射能・放射線は放射性物質から出されるものであり、放射性物質を洗い流せば
それ以上に放射能・放射線を出す事は無いらしい,,,,。
洗う前のホウレンソウから検出されたとしても洗えば(ただちに人体に害が出る程の)影響は無いとか…

搾乳したばかりの牛の乳から検出されたとしても私達が飲むのは加工された牛乳。
それも1年間毎日何リットルもの牛乳を飲む訳では無い。

水道の水に関しても数日間は注意が必要だとしても浄水場?では活性炭を使うなどして
水道水に含まれる有害物質を取り除こうとしている。
水自体に放射能が含まれているのでは無く、水の中に混じっている物質が問題な為。

赤ちゃんに飲ませるミルクについては逆にミネラルウォーターの方が危険 って記事もある。

そうは言っても実際に関東に住んでいる方にしてみればやっぱり不安なんでしょうし、
その気持ちは判るんだけど,,, って言うか正しく伝えない政府・報道機関も悪いよね。


原発周辺からの避難者を差別するのと同じように考えるとすると,,,,,,,

関東に住んでいる人達は放射能によって汚染されているからこっちに来るな! って事になる?
東日本以外の所に住む人達からそんな風に差別されても仕方が無い?

違うでしょ? 正しく自分達の事を知っていて欲しいでしょ?

今この瞬間も原発で作業している人達 と 原発周辺から避難してきた人達 どう違う?
過去に SARS とか HIV でも大騒ぎしてきた私達,,, もう少し冷静に正しい行動をしたいですね。


☆画像は例によって記事内容とは無関係  GT5より
Posted at 2011/03/24 20:57:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「えっ? 世間では3連休なの?」
何シテル?   03/20 06:35
車の事を考えていれば幸せな人です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🌸🦐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 23:39:43
お疲れ様でした m(_ _)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 22:31:26
心の整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 00:09:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
気軽に乗れる楽チン仕様です
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
嫁さん用の車でしたが、嫁さん用に軽自動車を 購入したので 私の週末専用趣味車になりました。
スズキ GN125-2F スズキ GN125-2F
トコトコお散歩用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
愛情一杯でしたが お仲間の元に…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation